ナビ個別指導学院 南鶉校
回答日:2025年08月06日
家から通いやすいのと、塾内の環...ナビ個別指導学院 南鶉校の保護者(ちゃーりー)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ちゃーりー
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 羽島郡笠松町立笠松中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
家から通いやすいのと、塾内の環境が息子に合っており、このような評価とした。 また、講師の方の人柄や指導方法も息子に合っている。 息子も塾に行くのが楽しいようであり、このような、評価とした。 中学から高校にかけて学習レベルが一段と上がるため、引き続きお世話になりたい
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学習習慣が身についておらず、集団授業よりは、マイペースで進められる点があっているかなと思う。 一方、息子は自分に甘いところがあり、一定数の、宿題や課題を与えないとサボる癖があるので、家庭での宿題などはもっと増やしてもらっていいと思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・その他)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 南鶉校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 羽島郡笠松町立笠松中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト代
この塾に決めた理由
家から近く通いやすい。→車で10分 生徒の個々のレベルに合わせた指導をしてくれるところと個別指導が良いと思った
講師・授業の質
講師陣の特徴
比較的若い方が多いと思う。教師を目指す学生が多いかなという印象である。 また、若い先生のみならず、ベテランの先生も配置されており、バランスは悪くないと思う。 息子に聞くと、やさしい先生ばかりで、丁寧にわかりやすく教えてくれるとのことである。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧、わかりやすい
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室内は落ち着いた雰囲気で、生徒に配慮さされていると感じる。生徒の数に合った講師が配置されており、人数も揃っていると思う。また、みんなが理解できるよう、生徒の理解のスピードに合ったペースで授業を進めていただいている。
テキスト・教材について
不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業で理解できなかったところや、わかりにくかったところを中心に復習という形で指導していだいている。本人が理解できるまでわかりやすく教えていただいていると思う。学校でわからないところを補ってくれている。
宿題について
その日の学習内容が理解できるよう、授業の復習を、中心に宿題を出してくれている。 一方、子供の理解が進むよう、宿題の量はもっと多くても良いと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
今後のスケジュールのほか、夏期講習のご案内などを丁寧に教えてくれる。 また、その日の塾での様子や進捗度合いを教えてくれることもある。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
数ヶ月の成果のほか、得意分野と苦手分野の分析結果なども教えてもらえることがあるようである。 また、今後の方針についても簡単ではあるが説明があるとのことである。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手分野については、今すぐに結果は出なくとも、中学テストや高校受験に役立つから、焦らず、確実に潰していこう
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
問題ない
アクセス・周りの環境
大通りが近い