1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 甲斐市
  4. 竜王駅
  5. ナビ個別指導学院 甲斐校
  6. ナビ個別指導学院 甲斐校の口コミ・評判一覧
  7. 個別なのがいいが何よりも金額が...ナビ個別指導学院 甲斐校の保護者(ぴー)の口コミ

ナビ個別指導学院 甲斐校

塾の総合評価:

3.7

(4474)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

個別なのがいいが何よりも金額が...ナビ個別指導学院 甲斐校の保護者(ぴー)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ぴー
  • 通塾期間: 2022年8月〜2023年9月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 甲斐市立竜王小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別なのがいいが何よりも金額が高い!! これを受講してくださいと言われ初めは受けていたがお金は掛かる。 週に数回の授業だけでいいと思い途中から、授業と別の授業や講習、合宿へは参加しませんでした。皆してますとか言うけど高くて払えません……

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子ども2人に対して先生が1人付いてくれるので集団よりは質問したり先生が良く見てくれると思う。 ただ、自分で質問出来ないタイプなのでもう一人が質問ばかりしてるから、自分はあまり見て貰えなかったとよく話していた。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 山梨県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 甲斐校
通塾期間: 2022年8月〜2023年9月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (忘れた)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (忘れた)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

覚えてないけど高かった

この塾に決めた理由

体験の際に、先生が優しく関わってくれた。 楽しい先生だった!!と言っていて、なによりも子どもが気に入ったのでこの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生さんが多い 看護師や教師を目指している学生さん 話が得意な人だと娘も楽しく通えてたけど、気の合わない人だとつまらなかったと言っていた。ただ、塾なのでこの先生はいっぱい話してくれるから楽しいとか言ってたけどそれでは困る。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したら基本何でも聞いてくれるはずです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が若いので子ども達は関わりやすい 親と子での面談もあり悩んでいること、中学生なら高校受験の話をよくします 先生方が学生さんなので若い!!そして明るい 皆さん理科の先生のような白の白衣を着ています。

テキスト・教材について

ナビ塾の教材がある

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業でやっているのを同時にやるのではなく、基本学校の授業を先取りして教えて貰う感じです。 ただ、分からない所があれば戻って教えてもらうことができるし、今やっている授業を教えて貰うこともできる。

定期テストについて

ありと言っても別料金を払ってテストをする 子ども達にはやらせなかったが合宿(別料金)の時にもテストをすると言っていた 参加するようにと言われたが料金が高いので参加させなかった。

宿題について

宿題は行くと必ず出ます。 無理のない程度なので苦痛ではない 塾で答え合わせは自分でしたのか塾でしてくれたのか忘れてしまいました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

お迎えに行っていたので、先生方が近くに来てくれ今日の様子を話をしてくれたので面談以外連絡はありません。 ナビ塾は休んでしまったら、他の日に変更が出来たので(回数の規定あり)それのやり取りは良くしていました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

小学生は成績表を見せたり、学校のテストの点数を伝えたりするくらいでした。 ただ、悩んでいる事を聞いてもらいそれを授業の中で取り入れてもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手分野の時に丁寧に教えてくれた。 また、コピーした問題も用意してくれたこともあった。 あとは、先生と子どもで話していると思うのでわからないです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

気になるところはない たまに階段に虫がいる事があって嫌だった

アクセス・周りの環境

広い駐車場あり 帰りはお迎えの車でいっぱいになることも 塾は建物の2階にある

家庭でのサポート

あり

勉強は本人にまかせいていたので教えることもなかった。宿題も忘れたら自分の責任なので自分から先生に話すようにしてもらってました。 ただ、体調悪い事がよくあったので 振り返りなど調整をしました。

併塾について

なし

ナビ個別指導学院 甲斐校の口コミ一覧ページを見る

ナビ個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください