1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 甲斐市
  4. 竜王駅
  5. ナビ個別指導学院 甲斐校
  6. ナビ個別指導学院 甲斐校の口コミ・評判一覧
  7. 集団でついていけない人、集団に...ナビ個別指導学院 甲斐校の保護者(むー)の口コミ

ナビ個別指導学院 甲斐校

塾の総合評価:

3.7

(4495)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月04日

集団でついていけない人、集団に...ナビ個別指導学院 甲斐校の保護者(むー)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: むー
  • 通塾期間: 2018年8月〜2023年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 山梨県立白根高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団でついていけない人、集団に馴染めない人にはお勧めです。 ただ、金銭面が掛かるので講習でこれもやる!合宿もやる!とかやってたら家庭にも寄ると思いますがすごく大変です。 塾長は進めて来ますが断っても大丈夫でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

質問はしやすくてとてもいいと思うが、塾へ行ってもそこまで成績は変わらなかったのと、近くの高校へ進学すると決めレベルも今より下のところだったということもあり、だったら自分で勉強するのとかわらないといい中3の夏過ぎに辞めてしまいました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 山梨県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 甲斐校
通塾期間: 2018年8月〜2023年10月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 47 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

よく覚えてないですが、普通の塾より高いと言われました。

この塾に決めた理由

体験へ行き、子どもたちが気に入ったので 子ども2人~1人に対して先生が1人着くのと、先生が大学生ということもあり話していてとても楽しかったようです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は大学生が多かっです。 教師、看護師を目指している方がいました。 娘は小学生だったので正解したらキャラクターの絵を描いてくれる先生がいてとても喜んでいたり、話が楽しい先生だと喜んでいました。 中には気の合わない先生がいて嫌だ!と言っていることもありました。 男性は嫌だなど、塾長に話をすれば考慮してくれわがままをきいてもらってました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞きたいことは何時でも聞けるので、聞いたら答えてくれる感じです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキストを中心に進めていき、分からない所を先生が教えてくれます。 机の前にボードがあり、そこでやり方やヒントを書いていました。 先生の両隣に生徒がいるので聞きやすいですが、聞きたいのに隣の人を教えていてしかも長かったりすると何も手が付けられないようで全然出来なかったという時もありました。

テキスト・教材について

忘れました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業の先取りをしていました。 話をすれば、分からない所に戻ったり、授業と並行で進めていくということも出来ると思います。 個別なのでその子に合わせたカリキュラムが作れると思います。 学校の宿題で分からないところも持参しておしえてもらってました。

宿題について

毎回出ます。 学校や部活もあるのでそこまで多くは出ないと思います。テキストの何番と何番という感じだったと感じます。 宿題が終わらなくて送迎時の車の中で、やっている事もありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

私は教室の中までお迎えに行っていたのでそこで、連絡事項等を伝えてくれたので、保護者への連絡は何かない限り特になかったような気がします。

保護者との個人面談について

半年に1回

学校の成績表やテストの結果を見ながら話を進めて行きました。どこの高校へ行きたいか、どこを目指したいかをきかれましたが、ここ狙ってもいいかもという助言も頂きました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ここの単元が苦手と言うのが分かれば、その単元を復習したりやるように言われたかと思います。夏の講習などすごくすすめてきましたが、入塾の1年のみやって断り続けました。(金額もたかいため)

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に問題はないと思います。

アクセス・周りの環境

駐車場がありますが、帰りに走っている子がいたので帰るのに車を出す時危ないと感じた事が何度もありました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ナビ個別指導学院 甲斐校の口コミ一覧ページを見る

ナビ個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください