ナビ個別指導学院 巻校
回答日:2025年09月10日
個別指導と言う点が自分にあって...ナビ個別指導学院 巻校の生徒(ブルベ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ブルベ
- 通塾期間: 2018年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 新潟県立巻高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導と言う点が自分にあっていて長期的に通うことができた。授業料は集団塾よりも高いかもしれないが、確実に偏差値が上がった。受験勉強前から勉強が習慣化していったので受験勉強をスムーズに進められた。全体的に親身になってくれるシステムでいいと思った。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっている点は個別指導のため、自分のペースで分からないところが聞けたり、問題もゆっくり考えながら解くことができて良かった。あっていない点は、集中力がないと周りの声が入ってきて思考が止まることがある。周囲がきになる。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 巻校
通塾期間:
2018年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
講習費 テキスト費
この塾に決めた理由
個別指導で体験授業が分かりやすかったから。知り合いの勧めで行き始めた。通いやすい距離で長期的に続けることが出来た。
講師・授業の質
講師陣の特徴
国公立大学生が多く、年齢も近くて話しやすかった。勉強の話だけでなく、ラフな話もできる雰囲気でよかった。予定を理解してくれてそれに応じて宿題の量を調節してくれる場合もあった。教え方も優しく丁寧でよかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の不明点や、学校での不明点について親身になって対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストなどはあまりないが、英語は発音を確認したりすることもあった。まず説明や問題の解き方について聞き、その後自力で問題を解くという形式だった。分からずに手が止まっている時はヒントや解き方のアドバイスをくれて時間を有効活用できていた。
テキスト・教材について
NAVI
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
1人1人のレベルに合わせた内容でカリキュラムが組まれていた。模試などで分からない問題について質問をする時間もとってくれて分からない問題の質問がしやすかった。傾向を見て授業内容を考えてくれていた。進度もちょうどよかった。
宿題について
基本ワーク2.3題でテスト期間は宿題が出ないこともあった。先生によってはとても多いときがある。分からない時は次の授業で教えてもらえる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業変更や夏期講習などの参加について、面談日の相談など。授業を休んだり、変更がない限り、頻繁に連絡があるわけではない。
保護者との個人面談について
月に1回
高校受験について。今の模試での位置や得意、不得意の教科についてどうしていくか。学校と両立ができているか。学校のテストの得点が取れているか。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
優しくテストの点のとり方や不得意科目の徹底をしてくれた。決してネガティブなことは言わず、前向きな方向へ誘導してくれた。より自分の分からない点について説明を詳しくしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗で落ち着く空間だった。
アクセス・周りの環境
コンビニ近くで立地がよい。
家庭でのサポート
あり
欠席連絡や授業変更のための連絡。面談での内容を踏まえた今後の進路についての話し合い。勉強時間の確保を手伝ってくれる。