回答日:2025年10月05日
とにかく最高でした!優しい講師...ナビ個別指導学院 海田校の生徒(りお)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: りお
- 通塾期間: 2021年2月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: シンギュラリティ高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく最高でした!優しい講師の方が多くて、サポートなども充実していて、楽しく勉強することが出来ました。雰囲気も落ち着いていて、勉強しやすい空間でした。丁寧に接してくれて、ストレス無く通うことが出来ました。この塾を選んだことを後悔したことは無いし、今は辞めたけど、すごくいい場所でした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
すごく良い講師の方が多くて話しやすかったし、優しく対応してくれて、良い意味で友達感覚でも接することが出来たんですけど、楽しくて成績の変化がない部分が多かったです。塾自体はすごく楽しくて大好きな場所でした。この塾を選んで良かったです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 海田校
通塾期間:
2021年2月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
44
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
39
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
あまりわかんない
この塾に決めた理由
勧誘に来ていただいて体験した時に雰囲気などが自分に合っていて、楽しく勉強できると思ったから決めさせてもらいました!
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の講師の方が多くて年も近めだったので話しやすかったです。毎週ほとんど同じ先生が勉強を見てくれるので慣れやすくて楽しく通えました。学校のストレスを解消できた場所だと思います。先生たちも丁寧に勉強を教えてくれて、優しく接してくれてストレスなく通えました。感謝してます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかり丁寧に対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人、両端に生徒1人ずつだったんですけど、別々に教えてくれるので、 あまり気になりませんでした。小学生の間は、80分で2教科だったのが、中学生からは80分で1教科なので週2で通いました雰囲気も落ち着いていて、講師の方が皆さん優しくて大好きでした。
テキスト・教材について
具体的には覚えていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その学年の内容を一通りテキストになってるので復習も予習もでき、分からない部分は丁寧に教えてもらえて、すごく良かったです。難しすぎる内容もないので、自分のペースでの勉強で家での活用にも便利でした。有効活用ができ、学年が上がっても復習として使いました。
定期テストについて
たまに小テストを受けた。
宿題について
その日やった内容のステップ2やステップアップなどが宿題で出て、復習なのですごい難しすぎることもなくて、良かったです。授業の内容が早く終わったら、塾でして帰ることもあり、宿題が苦に感じなかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談の予定や、塾へきた報告、お金の振込等の内容がほとんどだったように思えます。そのメールのおかげで安心する部分も多々ありました。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績やテストの結果、授業内容などを振り返って、これからの勉強方針の話や、偏差値の話などを主にしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
これからの勉強方針や内容などを一緒に考えてくれて、たくさんのアドバイスをいただくことが出来ました!優しく寄り添ってくれて安心して相談も出来ました!
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は整っていたけど衛生面は普通でした。
アクセス・周りの環境
個別に教えて貰えて集中できる環境が整っていて自習室とかの雰囲気も良かったです。
家庭でのサポート
あり
宿題などをする時に、分からない問題があるときにサポートしてもらいました。サポートのおかげで安心しました!