1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 倉敷市
  4. 児島駅
  5. ナビ個別指導学院 児島校
  6. 高校1年生・2022年4月~2023年3月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2022年4月からナビ個別指導学院 児島校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
岡山県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
ナビ個別指導学院 児島校
通塾期間
2022年4月~2023年3月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (県模試)
卒塾時の成績/偏差値
52 (県模試)

塾の総合評価

4

やはり、個別指導で、親身になって学習などの面倒をみてくれるところがよかったですね。まあまあ通いやすい位置にもあって、子どもはストレスなく通えたと思っています。また、費用も良心的な料金で、その点もよかったと思えたところですね。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やはり個別指導なので、子どもがわからなかったら、質問しやすいところなどはありがたいなと思っています。先生方もベテランで優しい教え方で、子どもも最初からやりやすかったといいっています。全体的には子pどもが通いやすい塾だなと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

15万円ぐらい

この塾に決めた理由

家からまあまあ近く、通いやすいのと、通っていた友達の評判が良かったからです。あと、塾の費用もまあまあの線だったので決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの女性講師が主で、人当たりが優しいのが子どもには合っていると思います。優しく丁寧に教えてくれるので、子どもは安心して学習出来ているようです。言葉遣いなども丁寧で、指導が行き届いているのを感じます。信頼できる講師が多いと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題集でわからなかったところなどを教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別の指導が主なので、最初に指導を受けて、ある程度の時間は自習を行い、時間がきたらわからないところなどを個別指導されます。質問などもしやすく、わからないところは徹底的に学習できるようになっています。よく考えられたしくみだなと思っています。

テキスト・教材について

問題集などですね。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導が主なので、子どものレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらえます。子どものレベルより少しだけ上を狙った学習で、ついていきやすく、わかりやすいと子どもは言っています。よく考えられたカリキュラムを組んでいるなと思って言います。

塾内テストや小テストについて

定期テストはありません。

宿題について

毎回宿題は出されています。家庭での学習習慣をつけるためのものだと思います。合計1時間ほどでできるぐらいの宿題だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

毎回の学習態度や、学習レベルの上がり具合などを教えてくれます。また。家庭医での学習の様子なども聞かれます。そんなやりとりですね。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なかなか成績が伸びないときは、時間をとって、何が原因か、などを相談してくれる時があります。そういうのはありがたいなと思います。

アクセス・周りの環境

けっこう町中にありますが、アクセスしやすいところです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください