1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 飯塚市
  4. 新飯塚駅
  5. ナビ個別指導学院 飯塚校
  6. 小学校5年生・2023年8月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校5年生

2023年8月からナビ個別指導学院 飯塚校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (公立)
教室
ナビ個別指導学院 飯塚校
通塾期間
2023年8月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
47 (全国学力調査)
卒塾時の成績/偏差値
50 (CKCテスト)

塾の総合評価

5

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業だと学校みたいな感覚になり多分あまり変わらないだろうと思い、個別塾にしましたが、正解でした。 合っていない点は今のところ見当たりません。学校のテストの点数も上がってきていているので通わせて良かったです。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

20万円

この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒本人に答える形だと思われます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

テキスト・教材について

この塾独自の教科書を購入して勉強しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

塾内テストや小テストについて

年に3回CKCテストがあります。

宿題について

1週間の宿題量 小5
人によって宿題の量は変わるそうですが、うちの子は国語、算数それぞれ出ていますが、1日から2日で終わらせている様ですのでさほどきつくないと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の開講時間や、月間スケジュール、講習申込案内、面談の相談メール、オンライン保護者会等の案内、CKCテストの結果が見られるよになっています。

保護者との個人面談について

あり

教師から苦手や得意分野などを聞いて今後の対策を教室長と話し合います。
中学受験の詳しいお話しなどもしていただけます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ通い始めてから半年程しか経っておらず、今のところ成績は右肩上がりなので成績不振に陥っていません。

アクセス・周りの環境

自宅から塾までは車で7〜8分くらいで行きやすいし駐車場もあります。
入室、退室時にメールで連絡がくるので安心です。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

送迎やスケジュール管理です。
あまり内容については親は関わらないようにしています。
あまり親が関わり過ぎるとアドバイスにも感情が入ってくるのであまり良くないと思っています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください