ナビ個別指導学院 城山校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院 城山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(50798)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 熊本県立熊本商業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大人数で授業を受けるのが苦手な子にはとても良い雰囲気です。 定期的に塾長との面談があったり、子どもが勉強を嫌がった時には親身になって話を聞いてくれたりしました。 授業をしてくれる先生も疲れた時には少し休憩も入れて子どものペースを気にかけてくれます。だからといってダラダラするわけではなくメリハリがあります。 授業の後は毎回なにをしたかしっかり教えてくれるのでとても助かります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家で親や兄弟に教わったり、勉強している過程を見られるのがとても嫌なようなので塾に入りました。第三者の方に教えてもらうのは素直に聞くので、あまり嫌がらずに勉強をしています。 家だとダラダラ勉強やながら勉強をしているのですが、塾だと集中して勉強しているようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
熊本県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
ナビ個別指導学院 城山校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(CKC学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(CKC学力診断テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
25万〜30万円
この塾に決めた理由
塾探しをしていた時、家にチラシを持って訪問してきました。試しに体験入塾をすると子どもがとても楽しかった。通いたい。と言うので子どもの意思を尊重して決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教えてくれる先生は大学生の子たちがメインだと思います。 子どもたちに合う先生を塾長が選んでくれたり、面談の時には先生の希望を言えばその先生でできる限り授業を受けることができます。 今メインで教えてくれる先生はとても明るく褒めて教えてくれるので、とても楽しいようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも分からないことは聞けるようにオープンになっています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一または一対二で授業をします。 国語、算数を40分ずつするのが基本です。 進み具合、子どもの理解具合で苦手な方を重点的にしてくれることもあります。 先生は褒めて伸ばしてくれる感じなのでとても楽しく授業を受けているようです。
テキスト・教材について
小学校で使っている教科書と同じテキストを使ってくれます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校で使っている教科書と同じテキストで進めてくれます。 子どもが苦手な所を先生が見つけて、そこを重点的に授業、宿題として進めてくれます。 子ども一人一人のレベルに合わせて進めてくれます。 夏期講習、冬季講習は主に苦手なところを見つけて克服出来るようにしてくれます。 春季講習は次学年に向けてします。
定期テストについて
年3回あります。
宿題について
宿題は授業でなかなか出来なかった所や苦手な所をだしてくれます。 時には量が多い時もあるようですが、週一の塾なのできちんと終わらせることが今はできています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
特に塾からの連絡はありません。 面談がある時に日程連絡がアプリを通してきます。 急ぎの場合は電話がかかってくることもありますが、めったにありません。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
家での勉強がどんな感じか、学校でのテスト結果などを聞かれたりします。 そのあとは塾での授業の進み具合、理解具合を教えてくれます。 また年に3回あるテスト結果を見てどこができていてどこができていないかを一緒に確認をして次の講習はどうするか決めていきます。 また、授業を教えてくれる先生の希望もこの時聞かれたりします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこが苦手かを本人だけではなく親にも教えてくれて、授業内容をどうするか話し合います。宿題でも重点的に出すので、塾だけではなく家でもしっかり解いているようです。
アクセス・周りの環境
周りは住宅街なので道が狭いです。 少し薄暗いですが、近くに小学校、高校もあり人通りは少なくはありません。 すぐ近くにスーパー、100均などのお店があるのでそこで買い物しながら塾が終わるのを待つことができます。