ナビ個別指導学院 長嶺校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院 長嶺校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年03月から週1日通塾】(56378)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年3月〜2022年9月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 熊本県立翔陽高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まずは親からの要望(本人が授業の内容がわからなくても先生に質問することができず、わからないまま次々に授業が進んでいき、理解していないという点を補う形で個別指導を選んだ)という事を理解してもらい、その点を実施してもらい、授業の終わりにはどのような内容を実施した。またはどういった質問があったか。という事を説明してもらったので、その点は良かったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
まさしく、個別指導ということで大勢の授業でわからない事を聞けなかったり、授業についていけていない事を補う形で塾を利用していたので、その点は塾が適しているのではないかと思います。合っていない点としては、個別指導ということで友人がいない場所であるため、友達同士で自習を行うというような積極性を導くための手段がないのはあっていない点かもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
熊本県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 長嶺校
通塾期間:
2022年3月〜2022年9月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
43
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
コマ数1につき7000円 参考資料代として3000円
この塾に決めた理由
通常の授業ではわからない点が聞くことができない性格であったので、気軽に質問ができる少人数制を選んだ。中学の授業についていけておらず、理解をしていない点が多くあることに気づいたので、その点を補う形で質問しやすい環境の塾を選んだ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は最初ベテランの女性が担当してもらい、親からの要望(質問がしにくい性格)ということも伝えたうえで授業をしていたので、気にかけてくれていた。途中から大学生らしき若い女性が講師となったが、授業の終わりに親にどういう授業をしたのか説明をしてくれ、質問があった内容なども共有することはできました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
元々、質問がしやすいように個別指導を選んでいたのでわからない点は講師から聞いてもらっていた。そうすることで徐々に本人もわからない点を言えるようになり、その内容を受講後、親に教えてもらうということを繰り返していた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は個別ということもあり、基本的なことから教えてもらっていました。繰り返しの授業をメインに行い、本人も最初はなじめていなかった様子ですが、講師の方が気にかけてくれたので慣れていく様子が分かった。住宅地に近い場所であり、比較的静かな環境で授業ができていたと思います。
テキスト・教材について
テキストは廃棄したので具体的には不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムとしては先行して勉学を進めていくのではなく、すでに学校では学習済みの内容を復習するという意味で実施していただいた。理解をしていないまま授業が進み、取り残されていることが明らかであったので、まずは理解をすることを優先したカリキュラムであった。
宿題について
数学をメインに実施していたが、宿題としては塾で実施した内容の復習を繰り返すという形で宿題があった。目的は授業に遅れている内容に追いつく、そして理解をする。理解をしていない場所は理解するまで繰り返すということであったのでその内容に即した宿題であった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
連絡は主に塾が終了後、迎えに行くことで本日実施した内容、そして理解をしていない点、どのような質問があったのかを話す機会が常にあった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が変わらないと言う時は、新しいカリキュラムの提案はありました。また授業時間を増やしてはどうかという提案、そして夏休みを利用した特別プランの提案もあったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
中規模の幹線道路沿いであった、建物は築30年以上あるビルであったが、それほどさびれていない。
アクセス・周りの環境
自転車で7分程度、徒歩でも20分という場所
家庭でのサポート
あり
授業内容に関してはサポートはしなかった。学習をするため静かな時間を設けたり、送迎をすることで通学することの不安を取り除く事でサポートをしていた。