お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 堀ノ内駅
  5. ナビ個別指導学院 横須賀校
  6. ナビ個別指導学院 横須賀校の口コミ・評判一覧
  7. ナビ個別指導学院 横須賀校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週1日通塾】(57620)

ナビ個別指導学院 横須賀校の口コミ・評判

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月27日

ナビ個別指導学院 横須賀校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週1日通塾】(57620)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立金沢総合高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾長先生の良さもあるかもしれませんが、本当によくやってくれていました。今年で移動ですが面談では、勉強の取り組みのアドバイス、苦手の克服、受験前の食事のアドバイス、本当に受かったのはこの塾に通っていたからだと思っています。うちの子は頭がよくないので大人数では取り残されてしまいそうなので個別指導をえらびました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ナビ個別指導塾は子供が大人数制がいやだと言うので今まで移動した事はありませんが、わかりやすく、わからない所をそのままにする事がないためわかりやすいと話していました。合っていない点は特にありませんが、塾長先生が数年で変わる為、その度に塾内の雰囲気も多少かわる。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 横須賀校
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、別途講習代、教材費、合宿など

この塾に決めた理由

たまたま営業の方が根岸町地区に来て子供達と遊んでくれていた。とても感じがよくチラシをもらいすぐに無料体験に行って、子供も楽しいと言う事で始めたのがきっかけです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生が何人いるかはわからない。大学生なのかプロなのかもあまりわからないですが何より子供がわかりやすいか、その先生と合うか合わないかで子供のやる気も違いますので、子供が合わないと聞かされれば塾長先生に相談して先生を変えてもらったりしている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供が質問すれば対応してくれているそうです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は個別で、一対一だったり一対三だったりその日の生徒数によって違うみたいだが、少人数の生徒に対して先生が教えてくれるので遅れをとる事はなさそうです、一回の授業の時間は80分です、前後で自習室が使えます。教室内は静かですが、楽しくやっている様です。

テキスト・教材について

わからないです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムとかもよくわからないですが、このナビ個別指導塾のやり方にそって、授業の進め方や子供の苦手や得意分野などなど、アドバイス頂きそれにそって講習とかを増やしたり、減らしたりしています。カリキュラムの事はあまりわかりません、、

宿題について

どれくらいの宿題が出ているかはわかりませんが多すぎず、少なすぎず、といったところでしょうか?子供からの不満はなさそうです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の事で心配事や何かあればその都度連絡ありとても安心できる。その他面談の日にち合わせや大事な要件は電話連絡をくれるため忙しくて忘れてる事なども、サポートしてくれている

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供の得意分野、苦手分野、この先にどう指導して伸ばしていくか、子供の希望進路、どう勉強したらのばせるのかアドバイスなど、子供のなりたい職業に対して、どこの大学や専門に行くのがいいのかなどなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績がのびない時もありましたが、その都度やる気を出させていただきました。面談の際にはなりたい職業につけた時の喜びや、今はその為の苦労だと、子供もなりたい職業につきたい気持ちを強くもて、やる気にもつながったようです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

換気等ちゃんとされていて、アルコールも設置あり、衛生面よい

アクセス・周りの環境

車での送り迎え、子供の徒歩で20分くらいかかるため多少不便ではある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください