ナビ個別指導学院 岡山北校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院 岡山北校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年05月から週1日通塾】(63847)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年5月〜2021年12月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 岡山市立中山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
元々勉強が好きなわけでもなかったので、そこから特別変わるわけでもなく退屈な時間を過ごして辞めるに至ったという感じだったようだ。 自分は塾に行っているというステータスだけで通った感じ。 親が時間がとれるのであれば、それで十分だと思った。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団では聞ききれなかったり、わからなくてもそのまま放置して先に進みそうだったので個別でやいなと思ったが、結局講師によって聞きやすい人とそうでない人がいたため、聞きにくい人にはわかったふりをしてそのままにしていたため、結局個別も講師によるのだなと思った。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
岡山県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 岡山北校
通塾期間:
2019年5月〜2021年12月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
季節講習料 テキスト代 月謝 模試代
この塾に決めた理由
勧誘に来た職員さんの対応がとてもよく、体験授業に行って、なんとなく入ったほうがよい雰囲気になったのと、こどもがしてみたいと言ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
こどものモチベーションを上げてくれ、楽しくかつわかりやすく行ってくれる講師と、間違ったところだけを淡々というだけの講師との差がすごくあったようだ。 講師は固定制ではないため、誰が担当かは行ってみないとわからないため、苦手な講師だと嫌だなと思い始め足が遠のくようになった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題を、個別にホワイトボードに書いて教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストにそって淡々と行われていたようだ。 講師によってはプラスアルファで知識を教えてくれる人もいたようだが、ほとんどがテキストの問題を解いて、間違ったところ、わからなかったところをやり方を教えて終わり、次の問題を解いて…というスタンスだったようで、授業にのめり込むという感じではなく、つまらないと言い始めた。
テキスト・教材について
そこの塾で作成されたテキストだったと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
科目を決めるときも無理強いはされず、最低限、算数と国語をやりましょうかという感じで教科がきめられた。学校の授業に合わせ、予習のように進めてくれていた。 学校の予備的な扱いで行っていたので、良かったと思う。 やる気も子ども任せ的な感じで、その子に合わせた無理のないカリキュラムだったように思う。
宿題について
算数と国語を習っていたが、算数は大問を一つしてきてねという量。でないときもあった。 国語はあるときとないときがある感じだった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
三者面談と季節講習の案内をするためのスケジュール調整のためだけに保護者への連絡がある程度。その他では連絡はなかった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業をしている講師からの習熟度の報告が前半。基本的には子どもの学習へのダメ出しのようであった。季節講習と模試の案内が後半。 ここの辺りが不十分だから、季節講習を無理にとは言いませんが、しておいたほうがいいと思いますと…
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
季節講習を進めるだけで、特別アドバイス等はなかったので、家で家族がフォローする感じだった。何をしてほしいというわけでもないが、やっぱりそんなもんかと言う感じだった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
個別に小さなホワイトボードがあり、子供にとっては最初は特別感があり楽しそうだと思ったようだ。勉強には適していた環境だと思う。
アクセス・周りの環境
家からは自動車送迎でないといけれない場所で不便ではあった。 近くにコンビニがあった。
家庭でのサポート
あり
塾でわからなかった部分、なんだか聞き切れなかった部分を教えていた。宿題をしていてもわかってない部分が多かったので、一問ずつやり方から教えていた。