1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 向日市
  4. 東向日駅
  5. ナビ個別指導学院 向日町校
  6. ナビ個別指導学院 向日町校の口コミ・評判一覧
  7. ナビ個別指導学院 向日町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(75033)

ナビ個別指導学院 向日町校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3800)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月17日

ナビ個別指導学院 向日町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(75033)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 向日市立勝山中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

アットホームで先生たちも話しやすいしいいと思う。 ただ塾!という感じはあんまりないし、サポート専門って感じ。 宿題もない。 月謝がわりとまわりと比べると高め。 先生の質もよくわからない。 壁に貼ってある高校合格、の高校があまり進学校の学校が載っていない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので集団ではペースが追いつけないとかがないのがいい。 ちゃんとわからないところは聞けるしその都度理解できるのもいい。 アットホームな雰囲気で先生とも話しやすい。 ただ宿題がなかったり、授業も子供のペースすぎて最低限のフォローという感じ。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 向日町校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (CKC)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (CKC)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の授業料 模擬テスト テキスト代

この塾に決めた理由

家にきて子供まで話をされたので。 正直かなりしつこかった。 ただ体験入塾をして子供が習いたいと行ったのでここに決めた。他は検討していなかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供いわく、先生によってわかりやすい人とそうじゃない人の差がある。 ただうちの子は女の子なので先生も女の先生がいいと向こうも判断してくれてあてがってくれている。無理な時もあり。 ほかの塾はちゃんとした講師らしいが、ここは大学生が多いイメージ。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒2人に対し、先生はひとり。 90分の授業の中で、算数国語2科目同じ日にしている。 アットホームな感じのイメージ。 先生たちも優しいし挨拶もちゃんとしている。 授業も子供がやりたいところを優先してやっているイメージ。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供ひとりひとりに合わせてしてくれていると思う。 カリキュラムなどはよくしらない。 今日のやったことなどはノートに書いてくれているが、毎回子供にやりたいところなどを聞いてそれを元に進めているっぽい。

宿題について

宿題は一切ないし、出して欲しい。 ただ向こうは中学生になったときに学校から宿題はないし、自主勉強をする習慣をつけてほしいという考え方らしい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

ほとんどはアプリの一斉送信のアンケートや、塾の日の休み、月謝支払いの日、紹介特典など。 模擬テストの日は終わり時刻の連絡や、三者面談の日にち決める時など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模擬テストの結果を見て子供と3人で話す。 最近の学校のことや、塾のこと。 テストのわかっているところ苦手なところ。 中学生に上がってからの勉強方法など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

そこまで成績不振にはなっていないのでわからない。 模擬テストであまりよくない教科があってもなにも言ってこない。 ここは習ってなかったりするところもあるので〜などど。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

車が多い。

アクセス・周りの環境

家から近いしコンビニも近い。 ただ専用の駐車場がなく近くのパーキングも入れにくい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください