お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 真岡市
  4. 真岡駅
  5. ナビ個別指導学院 真岡校
  6. ナビ個別指導学院 真岡校の口コミ・評判一覧
  7. ナビ個別指導学院 真岡校 生徒(本人)の口コミ・評判【2013年04月から週1日通塾】(95805)

ナビ個別指導学院 真岡校の口コミ・評判

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月10日

ナビ個別指導学院 真岡校 生徒(本人)の口コミ・評判【2013年04月から週1日通塾】(95805)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2013年4月〜2022年10月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 飛鳥未来きずな高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師や塾長が優しく楽しく学習することができる 他の生徒と話をすることもできて友達を作ることもできる 講師も若い人が多いから会話がしやすい 建物が少し狭くて生徒がたくさんいる日は狭くて大変な時もある 自主室の声が授業に影響することがある

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別で教えてくれる 仕切りがある 自習ができる 気軽に質問できる 講師が毎回違くてコミュニケーションが取れないことが多い 生徒が結構多い 声が気になる 自習室の声が聞こえる 少し狭くて身動きが取れない時がある

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: ナビ個別指導学院 真岡校
通塾期間: 2013年4月〜2022年10月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 44 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用

この塾に決めた理由

家から近くて学校からいける距離だったからきめた 体験で塾のイメージがよかった 友達の勧めで入った

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生わからないとこはわかりやすく教えてくれる 覚えやすかった 優しい人が多く たくさん話ができることができる 難しい言葉を使う人も少しいた 大人の人もいて強い言い方をする人がいた 厳しく教える講師もいる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習について

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別で教えてもらえる大学生と学校の話をして楽しく授業を受けられる 宿題の確認→やりたい教科から学習する→宿題をもらう 国語を2,3ページやったら今度は数学を2、3ページやる ほかの学生の話し声が聞こえたりする 高校生の声が大きくて授業に影響が出たりする

テキスト・教材について

数学

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

合宿や勉強会があった 学力テスト 塾長との面談三者面談がある 学校での学習の状況を聞くこともある 学習する教科自分で選ぶことができる 学習する教科は増やすこともできる 週に何回塾に行くか決めることができる

定期テストについて

学力テスト

宿題について

数学4ページ 国語3ページ 量は自分で多くすることもできる 宿題は多い日もある 宿題は教科書から出る わからなかったら飛ばす

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

三者面談や料金プランのお知らせ 面談の日にちのお知らせ 生徒のお知らせ アンケート 学校の状況 生徒の家での状況

保護者との個人面談について

半年に1回

家での勉強の様子 学校での話 進路の話 塾での学習の変更やプランの変更 塾での生徒の様子 受験の話

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自習に来る量を増やす ゲームやスマホ見る時間減らす 授業日を増やす 宿題を増やす 授業時間を増やす

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭い

アクセス・周りの環境

駅が近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください