お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

開拓塾 三本木校はこんな人におすすめ

質の高い講師陣から指導を受けたい

開拓塾では講師に対する厳格な採用基準を設けており、授業では洗練された講師陣から質の高い指導を受けることができます。
開拓塾のすべての講師は、徹底した研修制度をクリアしたプロ講師。
授業では生徒が積極的に授業に参加できる環境を用意しているほか、無駄のないわかりやすい指導を行なっています。
また、授業で使用しているオリジナル教材は開拓塾の講師陣が研究を重ねて作成したオリジナル教材です。
全学年全教科に対応しており、完全オリジナルのこだわり抜いた教材による指導を受けることができます。

わかりやすく無駄のない指導を受けたい

開拓塾は、講師の指導力の高さとわかりやすい授業に強みを持っています。
授業では専任講師によるわかりやすく得点力をつける指導で、無駄なく効率的に学習を進めることが可能です。
特に開拓塾独自で開発されたホワイトボードによる授業では、手元の教材とホワイトボードをリンクさせながら指導を受けることができるので、学習内容への知識を深めることが可能です。
また、定期テスト実施3週間前から開始される定期テスト対策では、必ず出題される問題から間違えやすい問題までさまざまな問題に取り組むことができます。
授業は生徒が通っている学校に合わせて行なっているので、定期テスト前に適切なテスト対策を講じることができます。

学校での成績を上げたい

開拓塾では定期テスト3週間前から開始しているテスト対策のほか、成績アップに向けたさまざまな取り組みを行なっています。
特に定期テスト1〜2週間前に実施している学力判定テストでは、得意や苦手をあぶり出して定期テスト前に仕上げることが可能です。
テスト実施後は充実した解説の時間を設けており、テスト前にテスト出題内容のおさらいを行うことができます。
また、自習室を積極的に開放し講師がフォローにあたるなど、成績アップを目指すことができる環境を用意しています。

開拓塾三本木校へのアクセス

開拓塾 三本木校の最寄り駅

豊橋鉄道渥美線高師駅から徒歩18分

開拓塾 三本木校の住所

〒441-8152 愛知県豊橋市三本木町字新三本木77-1 

地図を見る

開拓塾三本木校の概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用

開拓塾の合格体験記

開拓塾三本木校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年02月27日

    講師陣の特徴

    アルバイトの教師は1人もおらず、全員がプロの先生である。オープンスクールで英語の授業を見学させてもらったが、とてもわかりやすく楽しい授業で、私も中学生の頃こんな塾があったら通いたかったと思えるような内容だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に質問に答えてくれた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は和やかな感じ。成績順に上から8名のみ前方の座席が指定されており、それ以外の生徒は講師が決めた後ろの席に座ることになっている。対面授業が多いが、コロナ禍以降、補習講義はオンラインの授業が増えている。

    テキスト・教材について

    開拓塾独自で作成したテキスト・教材である

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年02月27日

    カリキュラムについて

    英語、数学、国語、理科、社会の5教科があり、学校の進度より少し早く進めて、定期テストの前には塾独自のテストを行い、定期テストに備える。また、定期テスト前には自習教室が開放され、自由に学習でき、分からないところは講師に聞くことができる。

    定期テストについて

    学校で行われる年間5回の定期テストの約2週間前に弱でのテストを行ない、定期テストの予想問題を解いて本番に備える。

    宿題について

    どのくらいの宿題量があったのかあまり把握していないが、学校の宿題ができなくなるほど多い量ではなかったと思う。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年02月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    急遽授業の日程が変わった時、個人面談が行われる時などにメールまたは電話で連絡が入っていた、また、公式サイトにログインして講義日程等確認することができた。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    現在の学力で希望する高校に合格できる可能性について、また、合格に向けての勉強の仕方について指導を受けた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    通常の講義の後、成績不振者のみ無料で補習講義を行なってくれた。分からないことがあって個別に講師に相談したら丁寧に教えてくれた。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年02月27日

    アクセス・周りの環境

    車通りが多く、塾の前も危ないが、帰りは先生が見てくれていた

0

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年02月27日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2024年11月18日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立豊橋東高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

開拓塾三本木校の合格実績(口コミから)

開拓塾三本木校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、学校の友達もたくさん通っていて、通いやすいと思ったから。また、厳し過ぎない雰囲気もいいと思った。 この口コミを全部見る

開拓塾の口コミ

開拓塾の口コミをすべて見る

開拓塾 三本木校の近くの教室

中浜校

〒441-8065 豊橋市中浜町170

豊橋東校

〒440-0832 豊橋市中岩田5-7-7 

二川校

〒441-3141 豊橋市大岩町北山401 

開拓塾以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南栄駅前校

豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 豊橋南栄校

豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

向草間教室

豊橋鉄道渥美線高師駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

芦原教室【愛知県】

豊橋鉄道渥美線高師駅から徒歩5分

文理塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

本校

豊橋鉄道渥美線芦原駅から徒歩6分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

芦原南教室

豊橋鉄道渥美線芦原駅から徒歩5分

豊橋市の塾を探す 高師駅の学習塾を探す