1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾一覧
  3. プリンス進学院

プリンス進学院

対象学年
  • 小学生
  • 中学生
授業形式
  • 集団指導
目的
  • 高校受験
  • テスト対策
近くの教室を探す

プリンス進学院はこんな人におすすめ

学習の基礎・基本を身に付けて、公立中学校進学を迎えたい小学生

プリンス進学院は学習の基礎・基本をしっかり身に付けて、公立中学校進学を迎えたい小学生におすすめです。中学校で学ぶ内容は小学校と比べてレベルがグンと上がり、特に小学校で学ぶ学習項目の基礎や基本が身に付いてないと、つまずいてしまうことも少なくありません。しかし逆を述べれば小学生のうちに学習の基礎・基本を身に付けておくことで、公立中学校進学後も成績アップが望めるということですよね。
プリンス進学院の小学部では基礎力養成に重点を置いているため、公立中学校進学に向けた準備ができますよ。

部活や習いごとと勉強の両立に悩んでいる人

子供によっては学校の部活動や習いごとに本格的に取り組んでおり、勉強との両立に悩んでいることもあるのではないでしょうか。プリンス進学院では勉強だけでなく、部活動や習いごとにも子供にとって大切なことと捉えています。そして両立させることに大きな価値があるとも信じている学習塾です。
塾に通いはじめた頃は両立が大変かもしれません。しかし一人ひとりの状況に合わせて臨機応変な対応をするなど、スタッフが一丸となってサポートをしてくれます。少しずつ上手に両立できるようになっていくはずですよ。

関東エリアにある最難関中学・高校受験対策をしたい人

最後におすすめなのが、関東エリアにある最難関中学・高校受験対策をしたい人です。創立37年、そしてこれまでに20,000人以上の学習指導をしてきた豊富な実績から、たくさんの生徒を最難関中学・高校を含む志望校へ合格に導きました。
高校受験では日比谷高校や西高校、湘南高校、早稲田高等学院、市川高校、そして県立船橋高校などへの合格実績も豊富です。

プリンス進学院に決めた理由

高校1年生

教室は違うが長女が通っており、成績が非常に上がった。勉強をする習慣が付き勉強に向かう姿勢も変わったから。また評判がよがった。

社会人以上

家から近かったから

プリンス進学院の口コミ

社会人以上
プリンス進学院の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 社会人以上 / 週2日 / 志望校:東京都立八王子東高等学校
講師陣の特徴

受験前は朝から晩まで教室を開放し、熱心に対応してくれ、娘も信頼していた。 本番受験も会場まできて応援。 本番試験に失敗したと泣いてしまい、合格発表についていくよという優しさ。 結果、合格した。 塾長はじめみなさん、誠実、優しくて、ひとがらがよい。

社会人以上
プリンス進学院の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 社会人以上 / 週2日 / 志望校:東京都立八王子東高等学校
カリキュラムについて

高いレベル。 カリキュラムは受験に合わせてくみ、対策やパターンも組み合わせて指導してもらえたと聞いている。 得意科目、不得意科目にあわせて、カリキュラムをくみ、生徒にあわせた対応をしてくれた。 八王子東対策も実施してくれた。

プリンス進学院の教室

プリンス進学院が選ばれる理由

成績を上げる仕組み

講師の目が行き届く!授業は12名前後の少人数制

プリンス進学院の授業は12名前後の少人数制を採用しています。学年別、そして学力別に編成されるのが特徴です。
大勢の生徒が一斉に授業受けるスタイルと異なり、少人数制だから講師の目が一人ひとりの生徒にしっかり行き届きます。様子を把握しながら適時声かけやアドバイスをしてくれるので、他の生徒から取り残されるようなことはないでしょう。
授業中はもちろんのこと、授業が終わった後も遠慮なく質問もできます。分からないところをしっかり解消して、次のステップに進めますね。

ノート指導で勉強効率がアップ!ノートの取り方を学べます

小学生を対象にノート指導を行なってくれます。
成績を上げるために大切なのが、ノートを適切に取ること。ただ単に授業内容を書きとるのではなく、見直し・復習をした際に重要項目やポイント、問題の解き方や考え方などが一目で分かるようにしておくことが大切です。上手なノートの取り方を身に付けることで、勉強効率もグンと高まっていくことでしょう。

もっと見る

独自の取り組み

補習授業は無料で!定期テスト対策や検定試験対策にピッタリ

プリンス進学院では通塾日以外、そして休日を活用した各種の補習授業を行っています。料金は無料です。定期テストや検定試験対策、苦手科目克服など、子供のためにとことん付き合ってサポートしてくれます。

春と夏、冬に行われる講習会で、学力向上

プリンス進学院では春と夏、そして冬に講習会が行われます。参加は原則として必修です。勉強がだらけがちとなる長期休暇に集中して勉強に取り組むことで、学力の向上と定着を図ります。

プリンス進学院自慢の講師陣

プリンス進学院に所属している講師は、塾自慢の人材ばかりです。講師が教壇に立つためには、年に1度の集団研修をはじめ、数々の研修をクリアしなければいけません。学習指導法だけでなく生徒対応法などについても徹底的に学ぶため、難関校合格者を輩出できる質の高い学習指導ができるようになるのですね。

もっと見る

大切にしていること

プリンス進学院が大切にしているのは協育です。子供の学力・成績アップには、子供と保護者、そして学校や学習塾などの教育者が協力をすることが求められます。それぞれがタッグを組んで互いに連携し合うことで、子供の潜在能力が引き出され、学力がどんどん向上していくと考えています。
教室における授業だけでなく子供や保護者への各種サポートなどを通じて、協育を大切にしている学習塾です。

もっと見る

サポート体制

授業を欠席した際の補習あり

何かしらの理由で授業を欠席した場合、担当講師との相談の上、必要に応じて補習をしてくれます。

個人面談や保護者面談

生徒との個人面談の他、保護者面談も定期的に行われます。普段の学習に関する内容だけでなく、進路相談もできるのは心強いですね。

初めての学習塾でも安心!無料の体験授業あり

特にこれまで学習塾に通った経験がないと、本当に通えるのかどうか心配ですよね。プリンス進学院では無料体験授業を受けられます。教室の雰囲気や授業の様子を実際に体験できるので、自分に合っているかどうかをチェックできるでしょう。

もっと見る

プリンス進学院に似た塾を探す

湘南ゼミナール

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導

ココがポイント

  • ライブ感あふれるオリジナル指導法「QE授業」
  • 志望校合格までを担当講師が一貫して指導
  • 保護者も安心。充実した各種説明会を実施

鷗州塾

  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信教育

ココがポイント

  • 大学受験・高校受験・中学受験・小学校受験に対応。第一志望校への合格実績多数!
  • 受験指導はもちろん、定期テスト対策や学力定着にも強い!
  • 個別ゼミなら一人ひとりのペースに合わせて学習が可能!

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 66,891 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    95,588 件以上
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください