プリンス進学院 稲城校

塾の総合評価:

4.1

(183)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

ジュクセンの

プリンス進学院 稲城校のおすすめポイント

  • 小学1年生から対応!面倒見のよい講師が生徒一人ひとりを丁寧に指導してくれる
  • 通塾日以外の補習や休日を使った補習が無料!定期テスト対策にも対応
  • 情熱のこもった活気ある授業で、勉強へのモチベーションがアップ

プリンス進学院 稲城校はこんな人におすすめ

小学校低学年から学習習慣を身につけたい人

プリンス進学院は、小学生・中学生を対象とした学習塾。小学1年生から通うことができます。授業は集団指導ながら、生徒第一主義の講師たちは生徒一人ひとりに目を配り、丁寧な指導を実施。授業では、生徒が学習内容を深く理解できる工夫がちりばめられています。低学年からの指導で、基礎学力を着実に積み上げることができるほか、学習する習慣も自然と身につきます。

公立中学校での定期テストの点数を上げたい人

プリンス進学院では、入試問題はもちろん地域の各中学校のテストを徹底分析しているため、公立中学校での定期テストでの得点アップを目指すことができます。また、通塾日以外の補習や休日を使った補習は無料で実施。補習を活用することで生徒が「わからない」「ついていけない」といったことがないようサポートしています。

勉強に対してあまりやる気が持てない人

プリンス進学院では、情熱溢れる講師陣が、活気ある授業を展開。授業内問題演習タイムなどを設けるなど、講師と生徒、生徒同士がコミュニケーションしながら楽しく学ぶことができます。教室の楽しさ、クラスの仲の良さなどの環境が整っていることで、勉強へのモチベーションがアップ。また、ロボット教室やそろばん教室などもあるため、興味のある分野で楽しく学習をすることも可能となっています。

プリンス進学院 稲城校へのアクセス

プリンス進学院 稲城校の最寄り駅

京王相模原線稲城駅から徒歩2分

プリンス進学院 稲城校の住所

東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ4F-A

地図を見る

プリンス進学院 稲城校の行き方

稲城駅北口より徒歩2分。丘の上薬局さんのさらに奥の入り口から上階へお進みください。

教室の地図・アクセスを見る

プリンス進学院稲城校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり

プリンス進学院の合格体験記

プリンス進学院 稲城校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立国分寺高等学校

    回答日: 2025年03月24日

    講師陣の特徴

    正社員の先生も大学生の先生もどちらも丁寧に分かりやすく親身に相談に乗ってくださっていた。 特にどんなときでも分からないことがあれば、どの先生も(自分の担当でない先生であっても)分かるまで向き合ってくれた。勉強面から精神面までたくさんお世話になった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どんなものでも答えてくださった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    夏休み明けまでは、学校の先取りをして範囲をすべて終わらせていた。それが終わると、都立、私立、他県公立の過去問をたくさん解いた。そしてその後解説をするというのが定番の流れ。個人的にはテストの点数をみんなの前で先生に報告することは確かに刺激にもなるが、精神的に辛かった。

    テキスト・教材について

    過去問 シリウス発展編 ウィンパス理科&社会

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立芦花高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    教師は皆大人(大学生ではない)で教員免許を持ってる人もいる。 本当に優しい先生も入れば厳しい先生もいる。 ハロウィンには講師達が仮装をして授業をするので楽しい。 ビンゴ大会では講師から直接プレゼントを貰える。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題などは講師の空いてる時間に一緒に解きながら説明をしてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英語は毎回単語テスト、国語は漢字テストがある。 テストの得点でランキングを作り貼り出されるので競争心がわく 数学は塾オリジナルの教材を使うのでわかりや すい 雰囲気は国理社は明るいが英数は暗い

    テキスト・教材について

    理科と社会はWinpas 数学は新中学問題集と塾オリジナル教材、iワーク 国語は新中学問題集とSirius 英語はSirius、iワーク、

この教室の口コミをすべて見る

プリンス進学院 稲城校の合格実績(口コミから)

プリンス進学院 稲城校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達の姉が通っていたから、その友達と一緒に通い始めた。 入塾を4月にすると入塾料が無料になり、Amazonギフトカード2000円分と、パン1斤が貰えた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通いやすかった。体験授業に行った際、分かりやすく親身にアドバイスをくれたから。 料金もちょうどよかった。

プリンス進学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
プリンス進学院の口コミをすべて見る

プリンス進学院 稲城校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

事前面談の実施

志望校や現在の学力、学習習慣、勉強に関する悩みなどを聞き取ります。

3

体験授業・学力診断テスト

学力診断テストは、今後の課題や方針などを決める際に参考にするテストです。

4

生徒面談

体験授業と学力診断テストの後は生徒面談を行い、生徒本人と塾長または講師が直接話す機会を設けています。 生徒面談では学習カウンセリングを行なっており、生徒一人ひとりが今後に対しての学習アドバイスや指導方針などの説明を受けることができます。

5

契約、授業のスタート

入塾の意思が固まれば、契約を行い、授業を開始します。

プリンス進学院の記事一覧

プリンス進学院 稲城校の近くの教室

若葉台校

〒206-0824 稲城市若葉台2-4-3 若葉台新都市センタービル4F

地図を見る

プリンス進学院以外の近くの教室

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

稲城校

京王相模原線線稲城駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

稲城教室

京王相模原線線稲城駅から徒歩2分

地図を見る

143.webp

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

稲城教室

京王相模原線線稲城駅から徒歩3分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

稲城校

京王相模原線線稲城駅から徒歩3分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

稲城長沼校

JR南武線線稲城長沼駅から徒歩3分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

稲城校

JR南武線線矢野口駅から徒歩11分

地図を見る
稲城市の塾を探す 稲城駅の学習塾を探す

プリンス進学院に似た塾を探す

東京都にあるプリンス進学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください