お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

さくらんぼ教室 柏教室はこんな人におすすめ

発達障害の特性に合わせた教育を受けたい

さくらんぼ教室は発達障害教育を専門的に行なっている教育機関です。これまで2歳から社会人に至るまで幅広い世代の生徒に対して、長期間にわたるカリキュラムを実施してきました。高校受験や大学受験といった基礎学力を高める指導に加えて、社会生活力や職業意識を高める教育を受けることができます。

社会で自立して生きていく力を育てたい

さくらんぼ教室では、ソーシャル・スキル・トレーニングやライフ・スキル・トレーニングを通して、社会性やコミュニケーション能力を高めることができます。ライフ・スキル・トレーニングでは、「ライフスキル(健康的な生活に必要なスキル)」「ビジネススキル(働くために必要なスキル)」「コミュニケーションスキル(人と関わりやり取りするスキル)」を鍛えることができます。

発達障害教育のパイオニアから指導を受けたい

さくらんぼ教室は1990年にスタートし、33年に渡り多くの発達障害を持つ方をサポートしてきました。さくらんぼ教室ではオリジナルの教材や指導法を開発し、教育をおこなっています。また、さくらんぼ教室の教材は一般に販売されるなど、熱い支持を受けています。教室内外で多くの方をサポートしてきた実績があるからこそ、安心してお子様を預けることができます。

さくらんぼ教室柏教室へのアクセス

さくらんぼ教室 柏教室の最寄り駅

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩4分

さくらんぼ教室 柏教室の住所

〒277-0021 千葉県柏市中央町2-32 太康ビル3F

地図を見る

さくらんぼ教室柏教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

さくらんぼ教室の合格体験記

さくらんぼ教室柏教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    講師陣の特徴

    とても丁寧に教えてくださいました。分からないところはきちんと分かるまで丁寧に教えてくれたり、コミュニケーションをとってくれたので、内気な我が子もクラスに馴染めたような気がします。お親とはアプリで繋がっていたので、わからないことがあればすぐに教えてくれたのがとても助かりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾に通っている子はみんなやる気があって、熱心に取り組んでいたので、うちのこもその雰囲気にのって、頑張っていたと思います。授業も、先生がまんべんなく一人一人に聞いていたり、ちゃんと理解しているかフォローをしてくれていたように思います。

    テキスト・教材について

    過去問を解いたり、塾で模試をやったりして助かりました。面接の練習もきちんとやってくれて、何度も何度もやってくれました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立流山高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    講師陣の特徴

    中学校で支援級に通っている知的がある子の指導が良くできていると思います。困っていたり、分からない子がいるとちゃんとサポートをしてくれると思います。支援級に通う子の特徴をよく捉えていて、手厚く指導しているところが気に入っています。いいと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスの雰囲気はとても良いと思います。学校のように授業が行われるが、皆やる気があって声もよく出ていて、活気が感じられます。近くで分からない子がいると、先生やクラスメイトがフォローしていたり、声を掛け合っているように思います。雰囲気はとてもいいと思います。流れもスムーズに進み、時間内にきちんと終わります。

    テキスト・教材について

    探したけれど、他の塾にはなかなか出来ない、特別支援学校特有の作業の訓練できる所がとても良いとおもいます。作業は短い時間内にやらなくてはいけないので、時間の使い方なども指導してくれて助かっています。テキストも、特徴をよく捉えていて居ると思いました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    講師陣の特徴

    とても親切で、丁寧に教えていたと思います。ひとりひとりに合わせたスピードで進めてくれて、分からないところはとても丁寧に分かるまでしっかり教えていただきました。保護者ともアプリで繋がっていたので、連絡事項や分からないことも、親でも気軽に質問などで聞けました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾に通っている子どもたちは、目的が明確なので、とてもみんな意欲に学んでいたように思います。質問したり、分からないところはみんなで相談したり、教え合ったりしていて、ライバルと言うよりは仲間の様な空間でした。なので、授業もスムーズに進みました。雰囲気はとても良かったと思います。先生も穏やかでした。

    テキスト・教材について

    過去問などをやった

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    カリキュラムについて

    その子に合わせてレベルを変えて、教えていたので、手厚かったと思います。塾のみんながやる気だったから、うちのこもやる気が出たみたいで頑張って通っていました。カリキュラムは予定通りにこなして、サポートもしてくれて良かったです。

    宿題について

    国語や算数のプリントが3枚ほど出たり、漢字のプリンタをやったりしていました。受験コースだったので、面接ノートを貰って、自分で考えた物を書いて、それを先生が訂正したりしてくれました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立流山高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    カリキュラムについて

    夏期講習や秋期講習、冬期講習などの参加はもちろんのほか、面接や作業をしたりと受験に向けてのカリキュラムを組んでいると思います我が家は5月からの途中入塾だったにも関わらず、付いていけるように先生方がサポートしてくれました。ありがたいと思います。

    宿題について

    面接の練習ノートがあり、それを何回も直しながら作る宿題や、漢字や計算等の必要な範囲内での宿題が出ます。本人もやる気で、宿題は毎回頑張っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    カリキュラムについて

    その子に応じたレベルで進めてくれたのが、とても良かったと思います。カリキュラムはとても計算されていて、途中からの入塾でしたが、できるところと出来ないところをきちんと把握していただけたので、出来ないところからしっかりはじめられたのが、親としてもとてもありがたかったです。受験までには、みんなのカリキュラムに追いつけました。

    宿題について

    宿題は、プリントを数枚やったり、面接で聞かれる質問などの受け答えを考えたりする。など、毎週いろいろあったように思います。でも、次回の授業に間に合わないほどの量だったり、無理なものではなかったので、子どもたちも自主的に頑張って終わらせて次の塾に通っていたように思います。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    模試などがあるときは、この日程であるので、是非参加して下さい。等のアナウンスがかかったりしました。 塾のことで分からないことがあっても、そこから質問すれば何でも返答があり、とても助かりました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    本人はこんなことをして頑張っているということや、面接の様子などを教えてくれました。授業中の様子も、こと細かく教えてくれたので、どんなことをしているのかよく分かりました。友人関係なども教えてくれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    うちのこは理科と社会が特に苦手だったので、そこをもう少し伸ばせるように頑張りましょうと言うアドバイスを頂き、塾のしゅくだいとは別に、アドバイス通りに伸ばせるように参考書を購入して頑張りました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立流山高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    教室に入室した時や退室した時のお知らせをしてくれます。あとは、夏期講習や冬期講習等がある時のお知らせだったり、親子勉強会開催のお知らせ等をくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何処が出来ていて、ここが苦手だと言うことを、親にきちんと話して頂けるので、家でも苦手な点に着目して、少しでも克服できるように努めることができます。こうしたほうが良いというアドバイスも頂けます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    今週やった授業の内容だったりしました。今週はこんな事をしました。や、授業の流れ、これから取り組む予定のカリキュラム等の連絡事項や、親へのケアなどもあったと思います。親の面談などのお知らせもありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子どもが、今どんな事を授業で学んでいるのか、などが中心の個人面談の内容が多かったです。あとは、子どもの授業態度ややる気、お友達などの交流関係も教えていただけました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時の塾側のアドバイスですが、分からないところを一つ一つ丁寧に理解できるようにサポートして下さったところだと思います。無理にやっても分からないので、どこが分からないのか、まずはそこから理解することが大切だと言うことを教えていただきました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    アクセス・周りの環境

    悪くない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立流山高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはとてもいいと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    アクセス・周りの環境

    明るい駅近

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    あり

    わからないところがあったら、基本、先に親が教えて、それでも理解できないところは次の授業のときやその前に先生から教えてもらったり、サポートがあったように思います。親は、あまりうるさく言わなかったですが、きちんとできていました

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 模試

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立流山高等学校

    回答日: 2024年09月14日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト 施設代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立我孫子高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業 模試

この教室の口コミをすべて見る

さくらんぼ教室柏教室の合格実績(口コミから)

さくらんぼ教室柏教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    支援学校の受験対策コースがあったから、ここに決めました。他の塾は、支援級に通っている子のケアが出来ないため、専門の知識がある場所で特別支援高校を目指す。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近かったのが一番の理由です。駅近で明るかったので、子どもだけで通学するのにもかよいやすいとおもったので、こちらのじゅくにきめました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    丁寧に見てくれそうだったので、ここに決めました。塾に通っている子たちの雰囲気もとても良く、みんなで頑張って合格しようと言う感じで、それがとても良かったです。 この口コミを全部見る

さくらんぼ教室の口コミ

さくらんぼ教室の口コミをすべて見る

さくらんぼ教室以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

柏駅前校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

柏校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

柏駅前校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

柏校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩3分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

柏校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール柏校

JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩3分

柏市の塾を探す 柏駅の学習塾を探す