発達障害の特性に合わせた教育を受けたい
さくらんぼ教室は発達障害教育を専門的に行なっている教育機関です。これまで2歳から社会人に至るまで幅広い世代の生徒に対して、長期間にわたるカリキュラムを実施してきました。高校受験や大学受験といった基礎学力を高める指導に加えて、社会生活力や職業意識を高める教育を受けることができます。
対象学年
授業形式
さくらんぼ教室は発達障害教育を専門的に行なっている教育機関です。これまで2歳から社会人に至るまで幅広い世代の生徒に対して、長期間にわたるカリキュラムを実施してきました。高校受験や大学受験といった基礎学力を高める指導に加えて、社会生活力や職業意識を高める教育を受けることができます。
さくらんぼ教室では、ソーシャル・スキル・トレーニングやライフ・スキル・トレーニングを通して、社会性やコミュニケーション能力を高めることができます。ライフ・スキル・トレーニングでは、「ライフスキル(健康的な生活に必要なスキル)」「ビジネススキル(働くために必要なスキル)」「コミュニケーションスキル(人と関わりやり取りするスキル)」を鍛えることができます。
さくらんぼ教室は1990年にスタートし、33年に渡り多くの発達障害を持つ方をサポートしてきました。さくらんぼ教室ではオリジナルの教材や指導法を開発し、教育をおこなっています。また、さくらんぼ教室の教材は一般に販売されるなど、熱い支持を受けています。教室内外で多くの方をサポートしてきた実績があるからこそ、安心してお子様を預けることができます。
JR常磐線(上野~取手)柏駅から徒歩4分
回答者数: 3人
回答日: 2025年07月04日
とても丁寧に教えてくださいました。分からないところはきちんと分かるまで丁寧に教えてくれたり、コミュニケーションをとってくれたので、内気な我が子もクラスに馴染めたような気がします。お親とはアプリで繋がっていたので、わからないことがあればすぐに教えてくれたのがとても助かりました。
なし
1〜2時間
塾に通っている子はみんなやる気があって、熱心に取り組んでいたので、うちのこもその雰囲気にのって、頑張っていたと思います。授業も、先生がまんべんなく一人一人に聞いていたり、ちゃんと理解しているかフォローをしてくれていたように思います。
過去問を解いたり、塾で模試をやったりして助かりました。面接の練習もきちんとやってくれて、何度も何度もやってくれました。
回答日: 2024年09月14日
中学校で支援級に通っている知的がある子の指導が良くできていると思います。困っていたり、分からない子がいるとちゃんとサポートをしてくれると思います。支援級に通う子の特徴をよく捉えていて、手厚く指導しているところが気に入っています。いいと思います。
なし
1〜2時間
クラスの雰囲気はとても良いと思います。学校のように授業が行われるが、皆やる気があって声もよく出ていて、活気が感じられます。近くで分からない子がいると、先生やクラスメイトがフォローしていたり、声を掛け合っているように思います。雰囲気はとてもいいと思います。流れもスムーズに進み、時間内にきちんと終わります。
探したけれど、他の塾にはなかなか出来ない、特別支援学校特有の作業の訓練できる所がとても良いとおもいます。作業は短い時間内にやらなくてはいけないので、時間の使い方なども指導してくれて助かっています。テキストも、特徴をよく捉えていて居ると思いました。
回答日: 2025年08月05日
とても親切で、丁寧に教えていたと思います。ひとりひとりに合わせたスピードで進めてくれて、分からないところはとても丁寧に分かるまでしっかり教えていただきました。保護者ともアプリで繋がっていたので、連絡事項や分からないことも、親でも気軽に質問などで聞けました。
なし
1〜2時間
塾に通っている子どもたちは、目的が明確なので、とてもみんな意欲に学んでいたように思います。質問したり、分からないところはみんなで相談したり、教え合ったりしていて、ライバルと言うよりは仲間の様な空間でした。なので、授業もスムーズに進みました。雰囲気はとても良かったと思います。先生も穏やかでした。
過去問などをやった
支援学校の受験対策コースがあったから、ここに決めました。他の塾は、支援級に通っている子のケアが出来ないため、専門の知識がある場所で特別支援高校を目指す。 この口コミを全部見る
近かったのが一番の理由です。駅近で明るかったので、子どもだけで通学するのにもかよいやすいとおもったので、こちらのじゅくにきめました。 この口コミを全部見る
丁寧に見てくれそうだったので、ここに決めました。塾に通っている子たちの雰囲気もとても良く、みんなで頑張って合格しようと言う感じで、それがとても良かったです。 この口コミを全部見る
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月05日
この塾に合っていた点は、子どものやるきをとても良く伸ばせたところだと思います。自分から積極的に取り組む姿勢が見られ、親としてはそれがとても良かったと思っので、この塾に通わせて良かったと思います。合っていない点は見つけられません。そのくらい、この塾は、うちのこにとても合っていました。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月14日
塾の宿題を、自分で聞いてしっかりと家でやってから次の塾の日を迎えるので、家での勉強も身についている様に感じます。ですので、塾は合っているのではないでしょうか。塾で友達もできたようで、出来た所や出来なかった所を話していたりしています。合っていない点は、特に無いように感じます。