1. 塾選(ジュクセン)
  2. 札幌練成会
  3. 札幌練成会の口コミ・評判一覧

札幌練成会の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全304件(回答者数:86人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

札幌練成会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度とほぼ同じ、または予習で勉強に取り組めたので、学校の定期考査対策にもなりかつ学校では教えて貰えない知識を多く得ることができました。簡単めな問題から難しい応用問題まで幅広く取り扱ってくれたので定期テストでも最後の難しい問題まで解ききることが出来ました。

札幌練成会の口コミ・評判

家庭でのサポート

内容のプリントや暗記科目などのプリントなどをしていたり、講義の復習プリントなどをくれたりしていてサポートしてくれていた

札幌練成会の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習内容にはたちいらないし、たちいることはできないが、生活上の問題のありやなしや。情緒面での問題発生ないか、あったとしてどう修正するか、こっちとしていつも心にとめておかなけらばならない。幸いにしてそういう大それた問題は起きなかった。

札幌練成会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通が至便で、なにもかもそろっており、生活するのに十分な環境であると考えられ、申し分は無いものと日々理解している。

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生も質は高い。生徒が興味をわくような授業のようで、わからない場合は合間にわかりまで教えてくださる。知識も豊富で雑学のような知識も伝授してくれる。参考になる知識が増えて良かったです。感謝しかありません。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリを通して成績など通知が来ます。3ヶ月に一度塾からアンケートが届き、希望者は先生と面談し、相談することができます。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ちかいから

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

いつも熱心で、時にはユーモアを交えて教えてくれるので子供は楽しく学んでいます。いろいろな先生から教わることで解き方や考え方を違う角度や目線で物事を考えることができるのは子供の経験には良いかなと思います。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近どうですかご自宅での勉強は?とこちらの話を聞きつつ、最近の塾でこんなかんじですと教えてくれて、困った事があれば塾のほうでも対応してくれる

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の授業変更や時間変更 保護者からも遅れるなどショートメールなので細かく連絡取り合えます 他にも色々聞いてもきちんと返してくれ、質問なども聞きやすい

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

若いにも関わらず、熱心に指導をしてくれたことはもちろんの事、定期的に面談等を行ったり、自習時間に積極的に教えてくれたりしてよかった。また、親にも定期的に電話をしてくれて本人の状況等を教えてくれて、信頼のおける塾であることが伝わってきた。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団学習なので授業タイプの内容です。練成会で購入したテキストとノートを使います。週1回、3教科を2時間と2教科を2時間やります。時にテストをして学習の理解度をはかります。時にはゲームをしたり楽しみながら学習していくので娘も楽しんで通っています。

札幌練成会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは簡単な例題から応用問題、発展問題まであり、各単元が終わるごとに単元テストがあった。そのテストで基準点を上回らなければ補習などしっかりと勉強に対し向き合ってくれ、とても熱心だったと思う。漢字テストも毎週あってテストや受験の際毎回漢字で点数を落とさないようにできた。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長を中心に、いつでも教室のどこでも詳しく丁寧に教えてくれていた印象があります。わからない問題はわかるようになるまで何度も繰り返しわかりやすく教えてくれました。特に、異なる教室に模試や講義を受けに行った時でも、先生方が優しく声をかけて丁寧に教えてくれました。

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルはあまり分かりませんが息子がついていけるレベルなので中間くらいのレベルなような気がします!授業は1時間くらいやるようでした!教科ごとでした!授業中に先生にわからない所は先生に質問出来る環境だったのでそれはいい点だなと思いました!わからないまま進むのは意味ないかなとおもいましたのでいい点だとおもいます!授業は中断してしまいますが人数そんなにおおくないのでいいかなという印象です!

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

やはり、ベテランの先生が頼りになったと思います。すぐそばに違う塾もありますが、ここの講師さんがいいと聞いたので、評判は良いように思います。ピリピリしている講師はいなかったです。教え方は一方的にではなく、ちゃんとコミュニケーションが取れる方々ばかりです。

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

先生の年齢は幅広くいますが比較的若い先生が多いので子供も接していて話しやすいかなという印象を受けました!教科ごとに専門の知識を持った先生がいて科目ごとに先生が違うのでそういう点でもいいかなと思いました

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

入る時に、親身に話してくれた 雰囲気も柔らかく、話が聴きやすい 質問しやすい ゼミなど、時間が合わない時の対応をしてくれる 受験の相談も、自分の過去を交えて色々な方面から話をしてくれた 通いやすい気持ちになる

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生方はとにかく優しく面白いです。元気がある方たちなので、声も聞き取りやすく、優しい方が多いので質問もしやすかったようです。男性が多いと言っていました。アルバイトの方は少ないようで、専門の先生が多いようです。出身校はあまり聞いていませんが、もちろん大卒のようです。学歴よりも人間性を、重視していますが、いい先生方が多いです。

札幌練成会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは時代に即して、デジタル化してきている。それにより、子どもたちの理解度が上がってきた。また、課題を行うにあたっても、楽しめる内容も含まれている。以前のような、紙と、指導のみのカリキュラムではなく、デジタル化したことによりカリキュラムは改善され、楽しく学習できる内容へと変わっていった

通塾中

札幌練成会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄駅から近く、コンビニもちかいのでおやつや通塾にも便利だった

札幌練成会の口コミ・評判

家庭でのサポート

声がけやテスト結果の確認、冬場の送迎など行っていました。 担任の先生が細かくチェックしてくれていたので、親はさほど口出しせず、見守っていました。

札幌練成会の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意ある先生が多め。出身校などはわからないが、教え方が、うまいので学歴などは関係ないと思うとこどもが言っていました。見る限りアルバイトの先生は、いなかったように思います。みんな熱心に教えてくれていました。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください