東京個別指導学院 多摩センターの口コミ・評判一覧
1~22 件目/全22件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
多摩センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的におこなわれる塾長と担当してくださる先生を含めた複数人で面談を行う機会があり、その日程の連絡をする。
多摩センターの口コミ・評判
講師・授業の質
教えて頂いた先生は大学生だったように思う。入塾時に何人かの先生にお試しで教えてもらい、その中から子供にあう先生を選択できたので、楽しそうに通っていた。勉強を教えるだけでなく、授業が始まる前に色々雑談をしてくれたようで関係性も良かったように思う。
多摩センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:7-80万円
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
東京個別に通う前は集団塾に通っていたが、分からない時などに気軽に質問することができず塾に通っているにも関わらずあまり成績伸びず春季講習を終えてから退塾。集団から個別に変えたところ、自分のペースで授業を進めてくれるところがよく成績が伸びるようになった。生徒一人一人と向き合ってくれる塾だと思う。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験の時は厳しい先生のところで、親が見てもかわいそうで、大学受験は、新規一転新しい塾でと、思い変えました。第一希望には入れなかったけど 先生には精神的にも支えていただいて感謝してます。コロナ禍だったので勉強面でも大変でなかなか塾にも学校にも行けずにくるしんでいたけど先生が友達の様に沢山相談に乗って頂いて大学に入ったあとの話も沢山してくれたので楽しく受験生をしてるようにみえました。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
数年前に高校受験で利用させてもらった。第一志望の国立高校には落ちたが、先生方のおかげで帝京大学高校に進学することができた。いまは感謝している。先生方は皆優しく、親身になって勉強相談や勉強計画管理をしてくれた。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
講師の先生のおかげでレベルアップを実感してます。とにかく楽しく受けることができ、ユーモアたっぷりの方で教える人によってこんなにも勉強が楽しくなるんだと実感しました。おかげで苦手だった科目も克服できたしむしろその科目が好きになりました。おすすめの塾教室です。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
数年間通っていたが、子どもの状況に応じて、カリキュラムの変更に柔軟に対応してもらえた。塾とのコミュニケーションもおおむねとりやすく、色々なことを相談することができ、授業の内容や使用するテキストなども変更することもこころよく同意してもらえた。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
学校の補習のために利用させてもらった。先生方はみなさんいい人で楽しく学習することができるが、個別指導塾という業態なので生徒によって合う合わないがあると思う。自分に甘い人や流されやすい人にはおすすめできない。
多摩センターの口コミ・評判
総合的な満足度
塾に期待をしていた学習指導などの一般的な機能についてはすべて提供されており特に大きな不満もありませんでしたが、一方で、毎月支払う塾の費用(月払いの月謝)が特別講習も含めると年間でかなりの高額となっていたので普通の評価としました。
- 1
前へ
次へ