東京個別指導学院 調布の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
調布の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
調布の口コミ・評判
家庭でのサポート
うちの息子は、自分でのスケジュール管理が苦手だったため、主に本人に任せながらも、親がそっと支えるような形でサポートをした。最終的には、自分でスケジュールが組めるようになったので、これも勉強の一環だと考えている
調布の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
調布駅から5分程度でしたが、商業地区バス通りで明るく安心できる通塾路で心配はありませんでした。
調布の口コミ・評判
講師・授業の質
早稲田大学の女子学生の方で教え方が上手かった。子供とのコミュニケーションご上手く、嫌にさせない配慮があった。また、過去の入試問題から重点範囲を説明してくれて、効率的に指導してくれました。本人にとっては1番説得力がある存在だと思いました。
調布の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績、進度にについて、休みの通塾について、日々の学習態度、取り組み方等も説明してくれました。
調布の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際のカリキュラムは見ていないので、分からないが、結果論として、合格でしたので、全体的なカリキュラムは、間違ってなかったんだと思う、親としては、家に帰ってきてからの勉強を見るぐらいしかすることができなかったものの塾での楽しい勉強の結果をよく話してくれたので、結果論としては良かった
調布の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、安全に配慮された場所に立っていた
調布の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
調布の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別に合うものを実施してくれたので、うちのこどもの苦手としている数学や理科を中心に学習を進めた。他の子供の様子はわからないが、個別的なカリキュラムによって、得意な科目ではなく苦手科目の点数をあげることができたのでよかった。
調布の口コミ・評判
講師・授業の質
息子が通っていた当時ですが、 大学生の講師の方が多かったと思います。年齢的に近いので子供は親近感を感じていたようですが、親的には、きちんと資格のある講師の方に教わりたかった。最初に講師の希望を聞かれ、合う講師が見つかるまで何度でも変えて良かったと思います。
調布の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
保護者としては、説明されても分からないので、本人が納得すれば良いとしました。成績が上がれば良いですし、検定試験に合格するという目標をと、申し上げてカリキュラムを作ってもらいました。なかなか、合格できずにいましたが。
- 1
前へ
次へ