東京個別指導学院 平塚の口コミ・評判一覧
1~16 件目/全16件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
平塚の口コミ・評判
講師・授業の質
とても分かりやすいです。また、先生は決まった服装をしてるので、すぐに区別が付くので、聞く人を間違えるということはありませんでした。ほとんど、決まった先生に見てもらうことが出来たので、きめ細かいフォローがされたと思います
平塚の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は何人か体験してみて選べるので合う先生の元で学べるのが良い点だとかんじた。大学生が多くベテランではないが年齢がある程度近かったので変に距離をおかず気持ちにも寄り添ってくれたのでありがたかった。お身送をしてくれて毎回安心して帰ることができた
通塾中
平塚の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金は大体15000円くらいだったと思います。
他の塾と比較して、高いなと思いました。
何故なら一科目しか教えてもらわなかったのに、他の塾では、3教科くらいで同じくらいの金額でした。
平塚の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導ということで子供に1対1で指導してもらえる点が魅力的で選びました。それに週1回で1科目から通塾が可能という点が働く我々親にとっては無理なく送迎して通わせてあげられるなと思いました。実際に全科目ではなく苦手な教科を週2回指導していただき確実に子供の成績は上がっていきました。初めて通塾させたのですが通わせる前にあったような不安は一切ありませんでした。
平塚の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が一人ずつ、生徒に対してついてくれるので、細かく見てもらうことが可能でした。また、それぞれの人に合ったカリキュラムを向こう側で作ってくれるので、それぞれの人に最適な勉強法を提供してくれました。また、担当の先生以外も気軽に話しかけてくれました。
平塚の口コミ・評判
総合的な満足度
費用が一年で250万円を超えた。どこまでが個別指導と言えるのか分からないが、恐らくは学生アルバイトが二人の生徒に対して一人の講師。という形態だったのではないかと思う。家内が塾の費用は私の銀行口座から引き出していたようだが、銀行残高を確認し唖然とした。塾の予測では第一志望の県立高校には楽に合格する。然し結果は不合格、併願の三流私立高校へ進学となった。
- 1
前へ
次へ