東京個別指導学院 東戸塚の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東京個別指導学院全体の口コミを表示しています。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは先生方がみんなでくみたててました。塾長も一緒にカリキュラムを見て進めて、途中進みが悪かったりするとその都度カリキュラムを変えている様子でした。その人その人にあったカリキュラムの組み方をしてくれるので安心感はありました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合ったカリキュラムを教科ごとに担当講師が細かく作ってくれて、三者面談の時にカリキュラムの話をする。 月に4回なら一回目は○○と○○をやる。 二回目は○○と○○をやる。など 宿題は出来ればこれだけの量、単元のものをこの日に出すなどすごく細かかった。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整や、生徒が塾に来ていない際の電話、カリキュラム等の説明のさいに電話が来ました。手紙で書かれていることもありました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
自分の子はマイペースなので集団指導での塾より個別指導があっていた。 両親も子供の受験が初めてだったので都立入試に関する情報や志望校の選び方を指導してもらえたのでよかった。 合っていない点は特になかったとおもう。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の学習状況や今後の勉強の進め方について相談するための面談のお知らせや、夏期講習などの長期休暇の間の講習のコマの調整などが主だった。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季冬季春期といった長期休みなどで授業を多く取る時期が来る少し前に、近況報告の内容の旨の連絡が毎回来た
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には週1だと1教科を決めて進めていく。 我が家は数学を選択。 教育開発出版のマイクリア数学中1を中心に進めている。 指導は2:1で左右デスクに分かれて生徒が、先生は中央にいる。 課題をすすめ、わからないところ指導する方式。 授業はしない。 学校のテスト期間中、数学以外の教科を進めたい場合は対応可能。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数とも、学校の教科書と、市販の小学生用の参考書、問題集などを中心に個別指導を行っていたようです。今後は、中学受験でも、高校受験でも、大学受験でも、考える力、応用力が求められると思いますが、それに向けたカリキュラムにはなっていなかったと思います。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近く、歩道を歩くので特に不安な点は無い。