東京個別指導学院 いずみ中央の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東京個別指導学院全体の口コミを表示しています。

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは先生方がみんなでくみたててました。塾長も一緒にカリキュラムを見て進めて、途中進みが悪かったりするとその都度カリキュラムを変えている様子でした。その人その人にあったカリキュラムの組み方をしてくれるので安心感はありました。

東京個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

東京個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

今日は何の授業をしたの?など日頃の会話などで話したり、母が古典が得意、父が日本史が得意なのできいたり、クイズを出してもらったりした。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

終わってる人に当たるかどうかもある。最初は自分で選べるため、現代日本の選挙みたいな感じ。急に態度が一変することもありうるのではないかと感じた。でも実際のところ当たりの先生が多いです。めちゃくちゃいいです。素晴らしかった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

自分の子はマイペースなので集団指導での塾より個別指導があっていた。 両親も子供の受験が初めてだったので都立入試に関する情報や志望校の選び方を指導してもらえたのでよかった。 合っていない点は特になかったとおもう。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の学習状況や今後の勉強の進め方について相談するための面談のお知らせや、夏期講習などの長期休暇の間の講習のコマの調整などが主だった。

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏季冬季春期といった長期休みなどで授業を多く取る時期が来る少し前に、近況報告の内容の旨の連絡が毎回来た

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には週1だと1教科を決めて進めていく。 我が家は数学を選択。 教育開発出版のマイクリア数学中1を中心に進めている。 指導は2:1で左右デスクに分かれて生徒が、先生は中央にいる。 課題をすすめ、わからないところ指導する方式。 授業はしない。 学校のテスト期間中、数学以外の教科を進めたい場合は対応可能。

通塾中

東京個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東京個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に面談があるので、その日時をいつにしますか?という連絡がほとんどでした。必要のない連絡は来ないので、助かりました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください