1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 東京個別指導学院 池袋西口
  6. 37件の口コミから東京個別指導学院 池袋西口の評判を見る

東京個別指導学院 池袋西口の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

東京個別指導学院 池袋西口の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 11%
  • 高校受験 44%
  • 大学受験 22%
  • 内部進学 11%
  • 補習 11%

総合評価

5

22%

4

44%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

33%

週2日

66%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 37 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年3月26日

東京個別指導学院 池袋西口 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2024年7月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

システムや自分にあったカリキュラムとかはすごくおすすめしたいと思えたけど、塾費用が高く、お金持ちにしかおすすめできないです。費用と、講習期間(夏期、冬期)の提案されるコマ数が異常なのがひっかかりました。でも宿題も程よいペースだし、内申も偏差値もあげれて第1志望校に合格出来たのでよかったです。

この塾に決めた理由

家から近く、苦手科目だけを教えて貰えるシステムが自分に合うと思ったから。また、受験に向けて苦手科目を潰したかったから

志望していた学校

東京都立豊島高等学校

講師陣の特徴

講師全員バイトの大学生。どの人も明るくて話しやすい印象でした。担当の先生とは推しの話やプライベートの話など和気あいあいと話すことが出来て、仲も深まりました!担当科目は先生によって違うので理系の先生と文系の先生1人ずつ担当してもらって色々勉強法なども聞くことが出来て良かったです。

カリキュラムについて

自分に合わせてカリキュラムを組んで貰えます。コマ数や必要なテキスト、担当の先生など自分に合わせて組んでくれるので無駄はなかったです。 先生が何月までに過去問とく!問題集終わらせる!など計画を立ててくれたので、計画を立てるのが苦手なわたし的にはすごくありがたかったです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

よい。夜はまわりにガールズバー勧誘とかあってあんまり治安はよくない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月9日

東京個別指導学院 池袋西口 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導だから一人一人に丁寧にカリキュラム作成や目標設定を行ってくれる。本人の希望に極力合わせてくれるので塾の実績を作るために偏差値の高いところをチャレンジ受験させることもなく、とにかく相談によくのってくれていた。

この塾に決めた理由

進研ゼミをとっていたからよく広告や、チラシを見ていて馴染みがあった。また集団塾に通っていたが集団ゆえのプレッシャーや先生の圧がきつく個別の塾を探していた。振替や繰越ができるのがとても良かった

志望していた学校

東京都立戸山高等学校 / 淑徳高等学校

講師陣の特徴

中央大学法学部の大学生が教えてくれた。その人が大体の教科を教えてくれるが正直自分でもわかるものもあった。でも年齢が近いことや個別で対応してくれるため話していて楽しかったりリラックスできたりしたと思う。

カリキュラムについて

基本進研ゼミの教材を活用して大学生の講師がカリキュラムや授業内容、進度管理を行う。またマネージャーという社員の人が月に一回のペースで保護者を含めた三者面談を行なってくれて勉強だけでなく日々の生活状況などの相談にも乗ってくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

遠かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月17日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2014年4月~ 2015年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人塾と集団塾はやはり求めるものが異なるので本人がどうしたいのか、また進んで学習に集中できるような環境はどこなのかにより現役合格への目標が立てられると思います。本人の気持ちが何より大切です。この観点から選択した塾は素晴らしい対応をして下さったと感謝致しております。

この塾に決めた理由

定期テスト対策をしながら内部進学できるように基礎基本をしっかりと補強できると思ったからです。そして公開模試についても外部生に劣らないよう頑張ってもらいたいという親の期待もあったからです。

志望していた学校

聖学院高等学校 / 東京都立雪谷高等学校 / 東京都立城東高等学校

講師陣の特徴

分からない所を分かるまで教えて下さり子供に寄り添いながら対応して下さったので部活動も継続できたのが良かったです。しかも定期テスト対策までして下さったので基礎基本を押さえていただけた点がのちのち良かったと思います。総じて気心優しい先生方でした。

カリキュラムについて

学校併設塾だったので日頃の授業の補習をきっちりこなしていただけたことと思います。教材も普段から使っている教科書に則ったプリント学習が中心だったように思われます。基礎基本をしっかりと押さえた学習はその後の学ぶ姿勢にも何かしらの良い影響を与えられたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

下校時に通る塾だったので無駄に寄り道をすることなく親も安心して子供を預けられると思ったからです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年8月5日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2021年7月~ 2022年6月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

立地が良く、交通の便がよく、通いやすさという点ではとてもまんぞくしているとかんじます。またカリキュラムもしっかり徹底していて比較的シンプルなタイプで、子供にってまなびやすいのではという しいていえば若干授業の教室が気持ち狭いかなと感じました

この塾に決めた理由

通いやすくて、学校帰りにも行けそうな塾なので。ほかにはユーザーの口コミがとても高評価だったのが決め手になりました。

志望していた学校

立教池袋中学校 / 豊島区立千川中学校 / 豊島区立西池袋中学校

講師陣の特徴

比較的若い年齢の講師の方が多くて、とても明るい人柄の講師が多いように感じました。若い方なので子供に対する接し方がとても親見になった目線で、やさしく接している印象だと感じました。またこまったことにも相談に乗っていただけるので比較的サポートはしっかりしているのかなと感じました。

カリキュラムについて

基本的に専門的に本人の苦手分野を集中てきに指導するという流れで、比較的シンプルなカリキュラムなのかなと感じました。また授業でわからないことがあれば追加授業ということで一時間ほど再復讐できるというサポート的なカリキュラムも組んでおり、徹底している印象でした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅地下で交通の便が良くて、便利です。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月11日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2014年5月~ 2016年5月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

生徒の放課後の過ごし方の中でいかに勉強時間を確保できるかを暗中模索していた中での塾との出会いだった為、通塾中は本人の意気込みに任せ在籍中は先生方にお任せして何かあれば即対応していただけるので個人的には高い評価です。

この塾に決めた理由

駅から近い所にあるから。

志望していた学校

青山学院大学 / 武蔵大学 / 慶應義塾大学

講師陣の特徴

大学生講師でしたが年が子供の年齢に近く親近感があった為すぐに学習に取り組めた点が良かったと思います。放課後の部活動が終わった後で通塾できた点も駅から近いというだけではなく両立の大変さを分かってくれる身近な大人という存在が心強かったのだと思います。

カリキュラムについて

レベルは学校授業の復習と予習をしっかりと身に着けるという観点から進めていただくスタイルでしたので本人に合わせてご指導いただけたという段階でしたので普通だと思います。学期ごとに計画書を生徒と共に作成していたので本人にも勉強する上で良き目標が立てられて良かったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いから。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 池袋西口
  • 通塾期間: 2013年9月~ 2015年7月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

教室長がよく見て下さっていたので親は安心して通わせられた為、何より良かったです。かくブースごとに担当の先生が熱心に指導してくださっていたので教室全体が学習環境の良い雰囲気でした。外よりも明るい室内で精神的にも落ち着いて学習できるような感じがしました。

この塾に決めた理由

内部進学、外部受験に対応した指導をして下さる為。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 青山学院大学 / 武蔵大学

講師陣の特徴

熱心な指導で親の要望も聞いて下さった。特に部活動のある日以外に通っていたのでメリハリを付けてもらえて本人の要望第一に授業時間を設定して頂けた点も長く通塾できた要因だと感謝致しております。現役大学生に見ていただき大学生活の現状を直接間近で感じることができた点も本人にとってみれば年齢が近いため親近感を持つことができたと思う。

カリキュラムについて

学内テスト、校外模試対応のみならず宿題の必須問題も見て頂けた。家庭学習が思うように進められない環境でしたので集中して学習に取り組めた点で良かったと思います。自分で解答解説を見ても理解が難しい時は口頭で教えていただけたので家庭教師についてもらっていたような感じでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

繁華街から離れているので静かな環境。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月7日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 池袋西口
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

東京個別指導学院池袋西口教室は、駅から近くアクセス便利な立地が特徴です。個別指導に特化しており、学習内容を一人ひとりに合わせた指導を提供。講師陣は丁寧で、親身にサポートします。柔軟なカリキュラムと、学習環境が整っています。

志望していた学校

東京学館高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月14日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 池袋西口
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

東京大学受験に拒否してた我が子を2時間以上話し合い、受験にチャレンジしようという気持ちにしてくれた先生に感謝です。そして毎日遅く迄指導してくれ、合格迄導いてくれた事に有難く素晴らしいとしか言えません。

志望していた学校

東京大学 / 慶應義塾大学 / 上智大学 / 津田塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月30日

東京個別指導学院 池袋西口 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 池袋西口
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

的確な授業をしてくれた印象。第一が落ちた時は落ち込んだけどはげましてくれて助かった。苦手なところをしっかり教えてくれるのでわかりやすいし、自分伸ばしたいところを選んで伸ばせると思う。家からも近かったので通いやすかった。池袋という立地もすごく良くて交通の便もいいしとても通いやすいと思う。

志望していた学校

青山学院大学 / 立教大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は東京個別指導学院全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月5日

東京個別指導学院 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2024年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の先生が大丈夫の先生がおおく、とても話しやすかった事が一番の点です。授業も面白く、わかりやすい解説もしてくれて、飽き性な、自分が全く飽きることなく最後まで集中して授業を受けることが出来ました。しかし、大人の先生の授業は少し退屈で、人によると思いますが飽きます。

この塾に決めた理由

駅の近くという、通いやすい場所にあり、塾の先生の態度がいい。また、親の知り合いが働いていたためです。

志望していた学校

東海大学

講師陣の特徴

塾講師は大学生の先生が大半でした。その先生たちとは歳が近く、話しやすいこともあり、授業を楽しく受けることが出来ました。また、大人の先生もいましたが、こちらはあまり話が弾まず、淡々としており、授業が少し退屈でした。

カリキュラムについて

僕は英語と数学の授業を受けていたのですが、数学の授業は高校の数1、数2、数A、数Bの総復習で、レベル感はそこまで高くありませんでした。英語は英検2級レベルの問題でした。僕は英語がとても苦手なので英検2級レベルでもとても難しく感じました。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

とくにありません。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください