東京個別指導学院 石神井公園の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東京個別指導学院全体の口コミを表示しています。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試の結果や、定期テストの結果で個別にカリキュラムが決められていた。 英検や、テスト、受験前など、いつまでにどんな力が必要かに合わせて、それぞれ対策できるカリキュラムだった。 数ヶ月に一回、塾長と保護者、担任の講師と、生徒で面談があり、そこで、 ・目標 ・部活や学校行事等のスケジュール ・予算 などを話し合い、カリキュラムのおおまかな部分が決まっていた。
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
夏休みにお弁当を作ってくれました。また、夜遅くまで塾があった際はご飯代のお金をくれました。模試や試験当日は頑張れと応援してくれたりお守りをくれました。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は恐らく全員大学生です。そのため正社員制の塾講師と比べると少し劣るところはあるかもしれませんが、気になるところはありません。特に数学について言える事なのですが、生徒の横で回答に至るまでの手順を見せてもらいながらとくことも出来るので、とても分かりやすく身につくと思います。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは一人一人、目的によって教科の先生が組んでくれます。 学期毎、保護者、子ども、教科担当、施設長の4人で面談をし、カリキュラムについて相談をします。 季節講習の内容についても面談の際に説明があります。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
深夜まで勉強するため、夜食だとか塾への送り迎えなど、後方支援が主体です。あと、風邪引かないよう、湿度管理や食べ物も気を遣いました
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本学生バイトが基本、費用はかかるが正社員の講師を選ぶことも可能。講師により担当できる教科がまちまちであり、選ぶ際にも5教科対応できる講師の方が授業時間内なら担当教科以外も質問をすることができるのでお勧め。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
お母さんに聞いたりしてわからないところを解いたり、答えが合っているか不安なところを聞いて合っていることを確認したりしてました.
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない