東京個別指導学院 駒沢大学の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東京個別指導学院全体の口コミを表示しています。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅や警察署が近くにあって、安全である。
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
府中街道という大きい道路に面した場所にあり夜も街灯が明るい。
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾なのでその子に合った内容でカリキュラムが組まれます。学期ごと、季節の長期休暇前に必ず3者面談があり、塾の内容や勉強の進捗度などの説明があります。年間でこのくらいまで伸ばせるようにこんな授業内容で進めます、みたいな説明があるので保護者もわかりやすかったです。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は大体、まず電話連絡をして、出ない場合は、メールがある。内容は、担当者が休む時とか、生徒が来てない時が多い
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特急が止まる駅が最寄り駅だったため、塾の近くに飲食店やコンビニなど栄えていました。
東京個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別な連絡はほぼなかったが、授業をサボったり、宿題をやってこないことが続いたりするなど稀な状況に保護者に連絡がいく。
東京個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
主に大学生の方が講師として授業などをしています。体験授業を経て自分に合った講師を選択することができます。どの講師の方も親しみやすく、雑談をするのが楽しかったです。講師同士も仲が良いように見受けられ、和気あいあいとした雰囲気でした。
通塾中
東京個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすい場所にある
東京個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試の結果や、定期テストの結果で個別にカリキュラムが決められていた。 英検や、テスト、受験前など、いつまでにどんな力が必要かに合わせて、それぞれ対策できるカリキュラムだった。 数ヶ月に一回、塾長と保護者、担任の講師と、生徒で面談があり、そこで、 ・目標 ・部活や学校行事等のスケジュール ・予算 などを話し合い、カリキュラムのおおまかな部分が決まっていた。