1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 中目黒駅
  5. 東京個別指導学院 中目黒
  6. 東京個別指導学院 中目黒の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 中目黒 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週4日通塾】(106440)

東京個別指導学院 中目黒の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2733)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

東京個別指導学院 中目黒 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週4日通塾】(106440)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広尾学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生が一人ひとりに丁寧に向き合ってくれるから質問しやすいし、授業内容もわかりやすい。自習スペースが整っていて集中できる環境があるのも良い。成績アップに向けて的確なアドバイスをもらえるから、目標達成に向けて頑張ろうと思えるところがめっちゃいい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導が充実しており、自分のペースで学習を進められる点が合っていると感じました。また、講師が親身に対応してくれることで質問しやすい環境が整っています。 あってないてん授業時間やスケジュールが自分の生活リズムと合わない部分があり、調整が必要な場面があることです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 中目黒
通塾期間: 2021年4月〜2022年4月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (v模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (v模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代金

この塾に決めた理由

授業の質が高く、講師が親身に指導してくれると感じたから選びました。また、カリキュラムが自分の目標に合っていて、効率的に学習を進められると考えたからです。塾の雰囲気も集中しやすく、安心して学べる環境だったことも決め手です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の講師で、とてもわかりやすく、自分に合う先生が見つけられるまで、丁寧にいろいろな先生からの授業をうけることができて、とてもたのしかった。自分に合う先生が見つけられると、その先生が毎回宿題をだしてくれて、的確な指導をしてくれるのですごくよかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分かりづらい問題について具体例を使いながら丁寧に説明し、理解度を確認しながら進めました。質問がしやすい雰囲気作りも意識しました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に前回だされた範囲の宿題の解説を行ってくれて、わからないところがあったらわかるまで解説をしてくれる。わからないところがわかるようになったら次の範囲の授業を行い、説明をして、そして、自分で問題を解き始める、という感じで行います。 その授業内でわからないところやちょっと苦手意識のあるところが、次の授業までの宿題になるという感じです。

テキスト・教材について

広尾学園過去問題集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の受験する学校の志望校や、行きたいところの試験の問題傾向にあわせて的確なカリキュラムを年間で組んでくださり、そこから分割して、今日の授業内容で進めるところ、などどとても明確ですごくありがたかった。勉強する気がおきるような年間計画をたててくれて、その通りに点数もあがっていったのですごくよかったと思う。

定期テストについて

授業内容を理解できてるかの理解度チェックテストなどを授業毎に行っていた。

宿題について

授業内でわからない!と思ったところを先生が厳選して宿題を出してくれるので、そこまで宿題の量は多くないが、わかるまで解きたくなってしまう性格なので、他のワークとかにも手をつけて、わかるまで必死にといていて、それも先生に解説していただいていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

生徒自身の成績がどのように向上しているかとかこれから先のカリキュラムなどを詳しくかいせつしてくれた。 そういう感じで連絡していました。

保護者との個人面談について

半年に1回

生徒の学習状況や進捗について報告し、特に得意な科目や改善が必要なポイントを共有しました。また、家庭での学習習慣についてのアドバイスも行い、目標達成に向けたサポート方法を話し合いました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

問題点の分析を行い、具体的な改善方法を提案してもらいました。モチベーション維持のための声掛けも行ってくれるため、前向きに学習を続けられました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とてもきれい。教えるところ勉強するところのスペースが広い。

アクセス・周りの環境

車が少なく、家から近い、

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください