1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 市川市
  4. 市川駅
  5. 東京個別指導学院 市川
  6. 東京個別指導学院 市川の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 市川 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(107720)

東京個別指導学院 市川の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2733)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

東京個別指導学院 市川 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(107720)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やはり本人からの不満な事が出てきていない事だと思います。どの教科の先生も子供事をしっかり理解してくれて気持ちを乗せてくれますし、だからといって甘えさせる事もなく、厳しく接してくれて飴と鞭をしっかりと使い分けてくれています。 個別の塾では対応はとても良く、雰囲気も良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は本人から不満が出ていないことが1番です。 また、何時まで塾にいるかがわかるところです。いつでも先生がいる安心感があります。ですから、現時点では合っていない点はまったくありません。 受験まで残りわずかなので大丈夫だとは思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 市川
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (わかりません)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (わかりません)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月謝約70000円 講習会費200000円

この塾に決めた理由

自宅から自転車で通う事ができ個別で自習スペースがあり、入退室の管理がわかる為、また、対応してくれた先生の感じが良かったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

マンツーマンで大学生が教科ごと専任で指導してもらっていて、塾長が社員としています。 子供としては大学受験なので、大学生に指導してもらう方が色々とアドバイスがもらえて良い思います。 また、一人一人の講師がとても熱心に子供の事を考えて指導してくれています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

大学について。 問題内容。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マンツーマンで先生も本人が会う先生を選ぶ事ができ、とても良い雰囲気で取り組んでいます。 宿題の確認→入試対策→過去問→添削宿題決めの流れで約120分でやっていると思います。授業後には自習スペースも利用する事が可能です。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教科ごとに子供の苦手な単元を組んでもらい、適切な参考書を購入する事を勧めてくれます。 また、課題も本人の様子を見て出してもらっています。 文系なので、国語、歴史、英語を入試に向けて大学別に対策してもらいカリキュラムを立ててもらっています。

定期テストについて

模試の名前は分かりません。

宿題について

宿題は国語、英語、歴史の教科毎に出されていて今は過去問を中心に出されていると思います。量については日によってかわります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

現在の本人の進行状況や家での本人の取り組む時間や様子について、学校での様子など変わった事はないか等を連絡してもらっています。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

主に現在の学習内容や講習会の教科、金額、大学の合格ライン、あといつまでにどの位偏差値を上げなければならないかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

教科ごとに担当の先生からいつ、何をどう取り組めば良いかを適切に指導してもらっています。本人のメンタル的な事も考えながら、話してもらっています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

清潔感があり勉強しやすい

アクセス・周りの環境

駅近で便利

家庭でのサポート

あり

主に環境作りです。 部屋には余計な物を置かずにベッド、机、イス、参考書のみで勉強に集中出来るようにしています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください