東京個別指導学院 都立大学の口コミ・評判
東京個別指導学院 都立大学 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(10940)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 慶應義塾高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなので、そこまで評価ができないが、今のところは個人的にスケジュールや学習スケジュールを組んでくれるので助かる。ただあたりまえだが個人なので費用が高額になるのと、学習バランスがとれればいいが、これで成績があがらなければ費用効果が低いと判断せざるをえなくなく
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個々にスケジュールや進捗を組めるので、その点はいいと思われる。特に子供の通っている学校が2学期制なので、地域の違う集団塾などに通うと試験対策スケジュールなどが違ってくるので、そういう点ではいいと思われる
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 都立大学
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万円ぐらいにかと
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
学生さんが多いと思います。先生が選べるので生徒にあった先生を選んでもらえます。ただ、学生先生が多いので数年すると先生が変わってしまうのではないかと思っている(まだ通塾し始めたばかりなのでわかりませんが)
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室もあり、習っている科目以外の質問も受け付けくれるという流れになっている
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1・1対2での授業になる。1対2がほとんどということで、先生が説明して問題を解かせている間に、もう一人の生徒に対して説明をするという流れで授業をしているよう。授業後には宿題が設定され、次の授業までに終わらせてもっていくという流れらしい
テキスト・教材について
テキストは東京個別学院が販売しているオリジナルのテキスト・教材を購入する形となる。ちょっと高いが、まあ通っている中学校の使用している教科書に合わせたテキストを購入するので、まあいいかなと思われる
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個々にスケジュール・カリキュラムを組んでもらえるので、その点が満足している。短期・中期・長期で目標を設定して、あとは週に何回通うかで設定が決まる。通えば通うほど金額が高額になるが、まあ成績は上がるのではないかと予想される
定期テストについて
まだ受けていないのでわからない
宿題について
授業の状況に合わせて、宿題を出してくれる。多く出して欲しい、少なめに出して欲しいと等、親の要望も聞いてくれて宿題を出してくれる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
まだ1回しかないが、学生先生から子供に通塾状況は授業態度などに関して説明してくれ、今後のスケジュールなどの説明をしてもらえる
保護者との個人面談について
半年に1回
まだ1回しかないが、学生先生から子供に通塾状況は授業態度などに関して説明してくれ、今後のスケジュールなどの説明をしてもらえる。夏休みなどの長期休みの前に休み中のプランをどうするかなどの個人面談が入る感じみたい
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ成績が出ていないので何とも言えないが、恐らく通塾の回数を増やした方がいいなどのアドバイスが出てくるものと思われる
アクセス・周りの環境
とてもいいです
家庭でのサポート
あり
子供によると思うが、我が家ではスケジュール管理が子供自身が得意ではないので、でた宿題や学校の宿題も含めてスケジュール管理をやらないといけなくなっている。なかなか難しい状況