東京個別指導学院 流山おおたかの森の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2733)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月23日

東京個別指導学院 流山おおたかの森 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(116535)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立東葛飾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

生徒によって授業内容を合わせているので、とてもわかりやすい。また、先生がとても話しやすく、塾に行くのが楽しくなるような、そんな先生が多いように感じます。通学路の中に流山おおたかの森駅が入ってる人はとても通いやすいので、とても進めたいと思い、最高評価にしました。下げる理由が思いつきません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

質問があった時に直ぐに先生に聞くことが出来る、というのはとてもあっていると思います。また、それ以外では自習の内容についての相談も出来るのでとても嬉しかったです。受験期に英字ニュースの翻訳の採点をしてもらえたので自分の勉強法にとてもあっていました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 流山おおたかの森
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (学校の定期考査)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明ですが、しっかりと事前に説明がありました。

この塾に決めた理由

家からとても近い場所にあり、通いやすかったため。また、個別指導であったため、質問がしやすかったこと。加えて体験授業のときに先生の印象がよく、教室に清潔感があったこと。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は恐らく全員大学生です。そのため正社員制の塾講師と比べると少し劣るところはあるかもしれませんが、気になるところはありません。特に数学について言える事なのですが、生徒の横で回答に至るまでの手順を見せてもらいながらとくことも出来るので、とても分かりやすく身につくと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的に講師が教えられる範囲では質問と対応が可能です。また、すぐに答えられない場合は調べてから教えて貰うこともできます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生や、生徒の人数(講師1人につき生徒は2人まで)によって変わるのですが、よくあるパターンは、最初に解説、問題を解いている間にもう片方の解説、質問があったらキリのいい時に質問、終わったら解説をしたり、場合によっては分析したりすることもあります。

テキスト・教材について

人によって違うのでこれというものは言えません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の要望を強く反映させることが出来ます。例えば検定の対策、定期考査の対策などを入れてもらうこともできますし、自分で大まかな勉強の進路を希望してそれに沿ってもらうこともできます。カリキュラムは定期的な面談の時にある程度先の分まで出してもらえるので、ちゃんと確認できるようになってます。

定期テストについて

私の場合は毎週英単語(英検準1級出る順パス単)のテストをお願いしています。

宿題について

宿題も先生や生徒によって変動があります。ただ、塾外の活動について配慮してもらえるので、塾の宿題におわれて他のことが出来ない、ということにはなりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に出入りした記録が毎回送信されます。他の連絡については、面談の日程相談、振替の授業の日程相談等がありますが、日程に関しては生徒と先生で済ませてしまうこともできます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

○季講習について、勉強の近況報告、これからの目標とカリキュラムについて話されます。また、受験期には志望校についての相談がありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手を分析してそれを強化する方針を立てたり、又は勉強方法などについてのアドバイスを貰うことが出来た。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室を含む全ての生徒の机にテーブルライトがあるため、手元を明るくすることが出来る。また、トイレはとても清潔に保たれている。トイレ以外も塾内全体で清潔感があり、とても印象はよい。外からの騒音は無いが、他のブースの授業は聞こえてくるため、集中できない人はいるかもしれない。

アクセス・周りの環境

駅からとても近い場所にあり、学校から家に帰る途中に寄っていく、ということはしやすいと思う。また、駅から塾までの道は夜でも明るいため、防犯の面は安心できるかと思う。また塾に出入りする時はカードをかざして親に連絡がいくので安心かと。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください