1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 東京個別指導学院 池袋西口
  6. 東京個別指導学院 池袋西口の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 池袋西口 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年07月から週2日通塾】(120915)

東京個別指導学院 池袋西口の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2952)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月26日

東京個別指導学院 池袋西口 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年07月から週2日通塾】(120915)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年7月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立豊島高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

システムや自分にあったカリキュラムとかはすごくおすすめしたいと思えたけど、塾費用が高く、お金持ちにしかおすすめできないです。費用と、講習期間(夏期、冬期)の提案されるコマ数が異常なのがひっかかりました。でも宿題も程よいペースだし、内申も偏差値もあげれて第1志望校に合格出来たのでよかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一コマだけとかで入れることが出来たから予定に合わせやすかった。また、自分のとりたいとおもう科目だけ取ればいいから無駄が少なくてよかった。その分取ってない科目が廃れそうとか思っていたけれど、おすすめの勉強法などは聞けたから自分だけでも思ったより頑張れた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 池袋西口
通塾期間: 2024年7月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料(コマ数に応じて変動)、施設料、テキスト代

この塾に決めた理由

家から近く、苦手科目だけを教えて貰えるシステムが自分に合うと思ったから。また、受験に向けて苦手科目を潰したかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師全員バイトの大学生。どの人も明るくて話しやすい印象でした。担当の先生とは推しの話やプライベートの話など和気あいあいと話すことが出来て、仲も深まりました!担当科目は先生によって違うので理系の先生と文系の先生1人ずつ担当してもらって色々勉強法なども聞くことが出来て良かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題でわからないことあって聞いたら教えてくれた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒2:先生1だからしっかりと自分の解くペースを確保しながら質問できたのでよかった。仲良い先生とは色んな話も授業内に出来てすごく明るい雰囲気だった。宿題の確認→テストあればテスト→授業→宿題出されるといった流れだった。

テキスト・教材について

新中学問題集、入試パターン別問題集、都トレ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分に合わせてカリキュラムを組んで貰えます。コマ数や必要なテキスト、担当の先生など自分に合わせて組んでくれるので無駄はなかったです。 先生が何月までに過去問とく!問題集終わらせる!など計画を立ててくれたので、計画を立てるのが苦手なわたし的にはすごくありがたかったです。

定期テストについて

自分の進捗状況に応じて都立の大門1のてすとや、単語テストがあった。

宿題について

プリント数枚やワーク数ページ。少なかったからやりやすかった。たまに単語100個とかあった時には少し頑張った。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

進路面談や講習会の費用説明のための日程調整の電話だった。電話で近況報告などは基本的にはなく、塾に来て資料など見せながら会って話す感じだった

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

進路のことがメインだった。模試の結果が私は余裕の判定だったから、高校入ってからの勉強の仕方とか、年末年始のおすすめの過ごし方とかを話し合った。(生徒、保護者、塾長3人の面談)

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試で国語の成績が落ちた時は夏期講習で新たに四コマだけ国語を取ってみるのはどう?といわれてとった。その時がたまたま偏差値落ちただけで次回以降塾が効いたのかは分からないけど偏差値は上がった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

基本綺麗で整ってるけど、たまに暖房効きすぎてるときがかった。

アクセス・周りの環境

よい。夜はまわりにガールズバー勧誘とかあってあんまり治安はよくない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東京個別指導学院 池袋西口の口コミ一覧ページを見る

東京個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください