東京個別指導学院 Luz湘南辻堂

塾の総合評価:

3.9

(3410)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月11日

自分のペースを大切にしたい人に...東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の生徒(ぱー)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ぱー
  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北里大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分のペースを大切にしたい人にはオススメだけど、競走相手が分かりずらいので、不向きな人もいると思います。また、アットホームな感じの塾なので、自分の世界を大切にしながら勉強したい人にも向いてないかもしれません。楽しく気楽にでもやる時はちゃんとやれる人にはとてもあっている塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分に合う先生がいること、相談に乗ってもらえる環境が整っているのはとても良かったのですが、授業のメリハリがどんどん無くなってしまうことがありました。また、自習室費も結構声が届くので私は静かなところで勉強したい人なので

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東京個別指導学院 Luz湘南辻堂
通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (東進模試)
卒塾時の成績/偏差値: 46 (ベネッセ模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、設備費、講習期間費用

この塾に決めた理由

担当指名制度がよかった。 また、自分が持っていない教材を借りれたり、常に先生に質問できる状況が備わっていた。 あと、休んだ日はそのあと2週間まで振替ができる

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生の先生がほとんど。たまに、社会人の人もいる。学歴は高い人が多い印象。みんな丁寧に教えてくれるが、稀に放置型の先生もいた。あたりはずれがある。どの先生も分かりやすく説明してくれるため、自習で分からないことの質問も色んな人にできた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

受講している科目に問わず、教えてくれる先生がいればどんな科目でも質問対応して貰えてました。その時も、授業の時と変わらず丁寧に教えてもらってました。また、授業の担当の先生が分からない時も講師の人が声をかけてくれてスムーズに進むことが出来た。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初にちょっと話して演習。授業終了10分前には進めるのをやめて宿題の確認などしてた。 先生によって雰囲気は様々だったけど、私の場合、集中力ができない時は学校であったことなど相談に乗ってもらってた。集中力が切れた時の対応は先生によって様々だったが、基本的に周りの迷惑にならなければやりたいことをさせて貰えた。

テキスト・教材について

テキストは書店で揃えられるものがほとんどで、書店で買えないもののみ塾側が発注してくれる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒一人一人、科目ごとに作られていて、目標達成に向けて細かく作られていた。 また、教材指示や詳細な単元の計画もあったため、分かりやすかった。 また、教材や単元だけ出なく、いつの模試やテストでどのくらい正答率を取ればいいのかなども明確に書かれていて、目指すところがハッキリした

定期テストについて

英語だけ毎授業単語テストがあった

宿題について

英語は単語、文法などだったが、数学や化学は単元ごとで出されているため、週によって余裕に違いがあった。量は科目ごとでは普通くらい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

担当の先生が決まった時はその挨拶や、あとは面談の日の確認、塾に行き忘れてしまった時の電話などがほとんどで、回数はそんなに高くありませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験生だったので志望校の話やそれに向けての進捗状況、カリキュラムの説明、家での生活についてなどを話しました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

何が原因かを掘り下げてくれました。その後は具体的な解決策やアドバイスなどしてくれました。 また、担当の先生だけでなく教室長や振り替えで授業をしてくれた別の先生も相談に乗ってくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習には不向きな教室。 教室内は仕切りはあるけどちゃんとした壁がないため、色んな人の声が飛び交っているので私は集中出来なかった。 広さはそんなに広くないけど、綺麗な教室。

アクセス・周りの環境

塾のアクセスはとてもいい。 ビルの中にあるので、休憩時間は下の階のお惣菜屋さんやスーパーでご飯を買える

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の教室トップを見る

東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の口コミ一覧ページを見る

東京個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください