東京個別指導学院 阿佐ヶ谷の口コミ・評判
東京個別指導学院 阿佐ヶ谷 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(20412)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2021年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師、カリキュラムとも当人にとっては最適であったのが大変良かった。また、授業自体も当人がしっかりと受けられ理解度を深めていけたため、いわゆるケアレスミスや勘違いを起こすようなことが、時が経つと減少していったと思われる。ただ、良いことずくめではない。やはり個別指導ということで授業料や休暇中の講習費用は家計への負担が大きかったため、星4つとした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
入塾前に体験したほかの塾に比べると受付の方の対応や講師陣とのコミュニケーションの取りやすさが当人にとってしっくりいっていたと思われる。但し、当人と同じ授業に同席している一部の生徒の仕草や態度が気に障ることがあったらしく、もし同席するようであれば別時間や別日に授業を振り替えてもらう必要があった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 阿佐ヶ谷
通塾期間:
2018年4月〜2021年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
66
(進研Vもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
90万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
多くの講師が大学生で、偏差値的にはMARCH以上の偏差値が必要な学校に在籍しているせいか、知識量はもちろんのこと、解答のコツ、考え方、設問のとらえ方などいろいろな受験テクニックも併せて教えてくれたようだ。通り一遍の授業に比べるとはるかに興味深い授業をしてくれる講師だったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習についてはほぼ即答、情報量が多かったり複雑な内容であったりした場合であっても数日内に講師から回答をもらっていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は講師と生徒が1対2で行われ、90分の授業時間はほぼ公平な時間配分で生徒の指導に当たっていた。授業の流れは宿題の確認、不正解や不明な点があった設問の確認や解説、その日の学習内容確認、演習、解答解説、質疑応答というのが一般的で、毎回の授業で理解度の確認を行っている。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストを使用した。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
当人の弱点を客観的に示し、克服して強みにするためのステップが明確にされた授業を行ってくれたと思う。特に類似問題を解かせたり、一つの問題に対して複数の解答の仕方を指導したりするなど、深掘りした単元の理解力をつけさせる内容であり、当人にとっては全く飽きない授業であったと思われる。
定期テストについて
ベネッセ主催の模試(進研Vもぎ)をほぼ毎回受けさせられた。
宿題について
英語と国語を受講していたが、ページ数というより学習した単元に関する応用問題や類似問題などが数問から10問程度備わったペーパーを渡されていた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
三者面談の実施、夏期講習等の受講に関する案内、講師都合による休講連絡が主な連絡内容だった。その他、体調不良で欠席振替が続いたときにはお見舞いの連絡ももらっていた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
本人の学力、学習態度、志望校に関する情報提供、合格確率を上げるために必要な学習方法や学習項目の確認が主だった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
順調に成績が向上したので特段不振だったことはないが、いわゆる伸び悩みの時には当人がリラックスして授業を受けられるよう、自分でいろいろと考えて最適な雰囲気の中で学習するように言われたらしい。
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で10分以内、駅近で夜でも街灯があるため安心して通塾させることができた。
家庭でのサポート
あり
講師の説明が少し難しく完全に理解していないと自分で思ったときに質問してくるので、それに回答するようにしていた。