東京個別指導学院 阿佐ヶ谷の口コミ・評判
東京個別指導学院 阿佐ヶ谷 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(29934)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年3月〜2022年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 聖徳学園高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師については申し分ない方々ばかりであるし、大変お世話になって感謝の気持ちに絶えないからである。他方、通塾費用が総じて高価のため、もしこれが中学1年から続いていたとすれば、結構大変な出費であることを覚悟する必要があると思っているから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一番は担当講師とコミュニケーションがしっかり取れ、良くも悪くも色々な相談ができたことが、一人っ子である子どもにとっては良かったのかもしれない。また、しいて合っていない点をあげるとするなら、塾長との接し方に戸惑う子どもの姿をみて理由を聞いたとき、話しづらさを指摘していた点であると思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 阿佐ヶ谷
通塾期間:
2018年3月〜2022年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(進研Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(進研Vもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
800,000円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
おおむね大学生の講師が担当してくれたが、年齢が近いということもあり、また話しやすい方々ばかりだったせいか、子どもが大変気持ちよく通塾できる環境だったように思われる。特に、あいさつや言葉遣い等のアピアランスが子どもにとって心地よかったようである。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
癖のある設問、演習問題に対しての質問に対し、理解するまで説明、解説してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導ではあるが、選択したのは講師一人に対して生徒2名で、まずは当日の演習課題を実施、その後はその演習の解答解説、必要であれば学校から出された課題宿題の確認、その日にに実施した演習の応用課題に取り組むという流れだった。雰囲気的には、クラス内は静かで集中でき、同時間で受講している生徒の様子も気にならずに集中して学習できたと思う。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキストを使用した。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的に大学受験を目指していたので、 都立のの難関校と中間校の2校と私立高校の計3校を志望校と設定し、基礎力を固めながら各校のレベルに合わせた演習を実施してもらい、プラスとして学校の宿題等課題の対応もしてもらった。
定期テストについて
中間、期末それぞれ試験範囲の確認と重点項目の指導を受けた。
宿題について
通塾時は毎回出されていて、テキストに付随している演習問題が宿題となることがほとんどだったが、学校で既習の内容を、入試問題や模擬試験問題等を用いて出されることもままあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
3か月に一度、特に夏期講習や冬期講習等の前に現状の成績と今後の展望を踏まえた面談をしたいという連絡が主だった。また、講師が急きょ欠勤の際には電話で振替依頼をされることもあった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子どもの現状の成績と強みや強化すべき点の解説があり、次の3か月間での授業内容、点検項目等の説明、長期休暇中の講習に関する提案があった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に不振という時期はなかったので、この質問ついては回答することができない。ただ、ケアレスミスを犯したときにはその理由について内省させていた。
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で10分以内、しかも駅から数分で夜間でも明るく安心して通わせることができた。
家庭でのサポート
あり
担当講師から指摘された強化すべき単元等について、ネットから演習問題をダウンロードして印刷し、子どもに解かせ、その後自身が解説を行った。