お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 阿佐ケ谷駅
  5. 東京個別指導学院 阿佐ヶ谷
  6. 東京個別指導学院 阿佐ヶ谷の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 阿佐ヶ谷 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(34308)

東京個別指導学院 阿佐ヶ谷の口コミ・評判

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

東京個別指導学院 阿佐ヶ谷 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(34308)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2018年3月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大正大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

たまたまかもしれないが、子どもが通塾したときの担当講師が大変良かったというのが一番のおすすめ理由である。また、そのおすすめ度はどのようなお子さんであっても同じで、例えば反抗期で小難しい子どもであっても、塾長の面談によって最適な講師を担当させる仕組みを持っているような感じなのが良かった。他方、個別指導なので集団指導塾の授業料と比較すると1.5倍以上であることは覚悟しておいた方が良いので、皆さんにお勧めできないかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

このたび通塾したところは、担当してもらった講師がフレンドリーでありながらも授業展開をしっかり行ってもらえたので、子どもとしてはメリハリがついた授業時間で集中力を切らさずに授業を受けられた点が良かったと思っている。また、塾の事務員の方も親切で、自習室の利用中に時折水分補給やリフレッシュすることを勧めてくれるなど、気を遣ってもらったことが大変良かった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東京個別指導学院 阿佐ヶ谷
通塾期間: 2018年3月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (進研Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (進研Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 120万円程度

この塾に決めた理由

中学3年生の時から通い続けているが、一番は自宅から徒歩10分以内で行けるのと、駅前など明るい通りを通って通塾できること。次に個別指導を行っていることを条件としていたため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほぼ大学生が講師で、男女問わず大変フレンドリーな方たちばかりであった。加えて、講師自身が受験で役に立ったこと、苦しんだことを惜しげもなく伝授してくれたようで、子どもにとっては良きアドバイザーの役割を果たしてくれた。これは、保護者ではなかなかできないことであると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中に感じた疑問等についてはほぼ満足のいく回答を得られた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

幸いにも担当講師とは大変良いコミュニケーションが取れたようで、通塾することが楽しみだと子どもは話していた。また、授業の流れは前回の宿題を確認、学校での授業の進捗を確認した後オリジナルの問題集に取り組んで基礎及び応用力を養うような感じだった。

テキスト・教材について

基本的に塾で用意したオリジナルのテキストを使用して、その後に学校での授業に関する質問への回答をしてもらう流れだった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

単元学習及び問題演習を交互に行う授業を行ってもらった。併せて、1日1題、子どもが合格を目指す大学または同レベルの偏差値の大学入試問題を課題として授業内で取り組ませたり、小論文となるとあらゆる分野から出題してもらうなど、学校での授業の進め方とは異なる内容であった。

定期テストについて

特に定期テストはなかった。但し、夏期講習や冬期講習などの特別講習内で模擬試験の受験を勧められたことはある。

宿題について

1週間の宿題は国語が問題集1単元(3~5ページ)、英語も同様(3~5ページ)でいずれも小一時間で追われるような分量だったので、子どもはあまり大変な思いをしていなかったようである。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

主に四半期ごとの三者面談実施についてと、講師が急きょ休みとなり授業を振り替える必要が出たときに連絡をもらっていた。また、欠席が続いてしまったときは大抵状況確認の連絡をもらっていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業への取り組み姿勢、理解度が中心で、志望校合格のために強化が必要なポイントを提示、それをもとに夏期講習等の特別講習のカリキュラムや通塾頻度を決めた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

出来ることを伸ばし、出来ないことは焦らずゆっくりと内容を読み解いていくということを行うようにアドバイスされた。また、不得意な分野については何が分からないかなどの原因を講師が子どもとともに探してくれた。

アクセス・周りの環境

駅前の通りを直進、約3分程度という距離だったので、学校帰りに直で通塾できる場所であった。

家庭でのサポート

あり

インターネットで無料配布されている演習問題を印刷して自宅で解かせ、その答え合わせをともに行って演習内容の理解に努めた。また、学校で出た宿題いついても、ネットで調べても分からなかった場合は保護者が手助けして解答やその方法を調べた。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください