東京個別指導学院 八柱の口コミ・評判
東京個別指導学院 八柱 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(46006)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 和洋国府台女子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子どもの能力、学習進捗、希望に合わせた進度、カリキュラム、指導法をとってくださり、それによって子どもの苦手意識がなくなり、成績もどんどんと上がっていきました。子どもも、塾に行くことは非常に楽しみにしているようで、親としてもとっても満足しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どものの能力や学習需状況、希望に合わせてカリキュラムの変更、講師の指導方法の改善などが行われるので、とっても効果が大きいです。これは個別指導だから実現できることですね。したがって、全体的には非常に子どもにあっていると思います。合っていない点はその都度改善してもらっているので、特にありません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 八柱
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全校模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
約20~25万円です。
この塾に決めた理由
3つほどあり、一つ目は、塾長の先生、講師の先生が生徒の身になって相談にのってくれること、二つ目は、カリキュラムが柔軟に改訂してもらえ、子どもの学習進捗に合わせられること、最後に空き時間等でも自習室が使え、講師の先生に質問できることです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生方は大学生の方が圧倒的に多いのですが、その分、子どもとの年齢も近く、非常に親密な関係を構築でき、また、分からない箇所も、何度でも丁寧に教えてくださいます。さらに、宿題なども子どもの学習進捗に応じて、柔軟に多くしてもらったり、少なくしてもらったりできるので、とても子どもの能力に合った学習ができます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に対応してくださります。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、子どもの学習進捗に合わせて、丁寧に指導していただいています。わかるところは素早く、わからないところは時間をかけてゆっくりと指導してもらっているので、ほとんど分からないぶぶん、苦手な部分がなくなってきています。このような個に応じた指導が個別学習の良い点だと思います。
テキスト・教材について
独自のテキスト・教材が使われていますが、あくまでも希望者によって使われており、それが気に入らなければ、子どものが使っている教材でも可能です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは子どもの学習進捗と能力によって、かなり柔軟に変更可能です。子どもがもう少し早く学習を進めてほしい、あるいはもう少しゆっくりと進めてほしいなどの希望を出せば、それに合わせて適切に変更してもらえます。学校の定期テスト前などは、その対策を集中的に行っていただくことも可能です。
定期テストについて
定期テスト対策もしっかりとやってくださいます。
宿題について
宿題は子どものやる気や希望に合わせて、多めにしたり、少な目にしたり、と柔軟に対応してくださいます。また、少し難易度の高い問題、反対に基礎基本の徹底なども、子どもの理解度に応じて柔軟に対応してくださいます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
電話、メール、専用アプリなどで、丁寧に学習状況、成績、志望校の合否可能性、これからの学習方法など、詳しく連絡くださいます。保護者としては非常に参考になり、子どもが塾でどのような学習を行い、どのような成果を上げているかがよく分かります。
保護者との個人面談について
月に1回
日頃の学習状況や、苦手科目の学習方法など、子どもが知りたい、親が知りたいことを何でも話せる環境となっています。この個人面談は、最大30分程度とttれくださるので、非常に有効です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
常に積極的な視点から、褒めて頑張るように進めてくださいます。それによって、子どもも落ち込むことなく、「頑張ろう」という気になるようです。この褒めていくという指導法は子どもにとっては非常に効果的です。
アクセス・周りの環境
駅前にあり、夜遅くなっても人通りがあり、安全です。
家庭でのサポート
あり
特に、学習スケジュールの管理をしていますが、中2の頃からは自分自身でできるようになってきたので、家庭でのサポートはそれほど必要ではなくなりました。これも子どもが成長した証ですね。