お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港北区
  4. 大倉山駅
  5. 東京個別指導学院 大倉山
  6. 東京個別指導学院 大倉山の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 大倉山 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年12月から週2日通塾】(56362)

東京個別指導学院 大倉山の口コミ・評判

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

東京個別指導学院 大倉山 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年12月から週2日通塾】(56362)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2011年12月〜2023年8月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立川崎北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

正直可もなく不可もなく と言った感じ。 講師が礼儀正しく ハキハキとしてくれていた、 また子供が塾通いを嫌がらなかったという点では、適切な対応をされていたと親としては 安心感があった。 ただ子供の性格 進路の希望などにもよると思う。特にこの塾が子供の性格に配慮されているとは思っていないし また進路の希望も明確にある人にとってはアドバイスがしっかりあったわけでもない。 なんとなく 勉強 をする機会をとか甘い気持ちで利用する者にとっては、どちらつかず。特に 高い評価はない

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子供は平和主義であまり アグレッシブな性格ではないので、他の人が何か話していると遠慮してしまう 。また一人っ子で将来に対して強いイメージもなく、まあやらなければならないから勉強して受験をするという感じだった。 このため 前進学塾ではすごく 順位 優先 という 対応をされて自尊心が傷ついてしまった。この経緯から今回の個別式を選んだが、個別式とは言っても1人の先生が2人の生徒を同時に教える方法。 相手の子がすごくコミュニケーション 上手だったり甘え上手だと、勉強の進みとは関係なく もう一人の生徒 中心に回ってしまいがち。 ある程度 石が強く自己主張ができるという子供の方がこのタイプの塾には合うかもしれない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 大倉山
通塾期間: 2011年12月〜2023年8月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

長期休みのコースで半分以上

この塾に決めた理由

この前に行っていた塾選びに失敗した教訓から。競争心が高い子ではなかったが、前塾は成績に応じてクラスも、教師の接し方も変わり、成績に応じて快適さは大差があった。 それを知らずにしばらく通わせてしまい、子どもの自尊心が深く傷つき、受験に消極的になった過去があった。 部活動などで学ぶ時間が自分でコントロールしにくかったため、どこかの塾には入れたかったが、(本来は当たり前だけど)成績重視の塾には入れたくなかった。 家庭教師は本人は気に入っていたがメリハリがつかないように感じ、消極的理由で「個別」をうたっていた当塾を選択した。

講師・授業の質

講師陣の特徴

定期的な面談はあったが、ほぼ塾長が行っており、知りたい点については参考にはならなかった。 前塾で嫌な思いをしていたことを把握していたため、適応が気になったが「大丈夫」と言われ、成績や進路の話ばかりされたので、正直なところ面談の意味を感じなかった。 担当してくれる講師は大学生バイトがほとんどのため、定期的な入れ替えが難点だが、関しの良い学生ばかりだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業についての質問にはきちんと答えてくれるらしい。ただ積極的に質問しなければそれまで。 また大学生活など、授業以外の話でモチベーションを高められたことも無いと思う。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

講師と生徒は担任制で、ある程度 仲良しな感じで雰囲気は良かった ある程度 決まったカリキュラムに沿って それぞれの強化分野を学習し もうテストを解いたら先生に声をかけて中身を確認 説明してもらう 流れ。 決まったテキストに沿って問題をとき、採点してもらいながら、必要時には質問、説明という流れ。

テキスト・教材について

あまり記憶がない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別と言いつつ、ふたりの生徒にひとりの講師。成績というより、アピール上手か否かで受ける対応は大きく変わると思う。 そういうところでアグレッシブだったり、アピールできる子供なら向いている。 希望する進路に合わせていくつか カリキュラムが組まれていてそれにとってまた生徒の希望に沿ってテキストを選び を実践していく 形。希望する進路に合わせていくつか カリキュラムが組まれていてそれにとってまた生徒の希望に沿ってテキストを選び を実践していく 形。 講師は漢字が良いがすごく熱心というわけでもなく 自主性を重んじるという形なので、生徒が求める以上の授業をする、促すことのはない

定期テストについて

あまり記憶がない

宿題について

だいぶ時間が経ってしまったので詳しくは覚えていないが 年末年始 などかなりの量のテキストなど宿題があった。 翌日には提出して内容を確認してもらう わからないところは適宜 それに沿って 説明を受けるという感じ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

各設定期間の成績と志望校の確認 塾に通ってる状況 それから 成績表に応じては 次のカリキュラム 追加の勧めなどがあったが、どちらかというと面談の日時を決めるための電話連絡の意味合いが大きかった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績、 前回の成績からの 比較。また現在の授業内容が本人にとって合っているかどうかのアドバイス。 志望校の選択 またその実現の可能性などについて、説明があった。 1回30分から45分間 程度 担任ではないため、データとして表せるものに関する説明であり、詳細な内容にはならなかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不審 だった時自体があまり記憶にないが、必要な時には家庭学習の支援を依頼されたり、追加の受講を促されたりした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

コロナ前だから成り立っていたと思う。ゴミゴミ感あり。

アクセス・周りの環境

自宅からはやや不便だが、駅から徒歩5分と、立地は良かった。 周辺も適度に人通りがあり良かった。送り迎えに駐車場がないのは不便に感じた。

家庭でのサポート

あり

家庭でサポートする内容はあまりなかった。親は塾長との面談の結果、必要だと思われることに関して子供に伝える。また それを注意するようにしていた。塾側からも、特に要望されていたようには感じなかった。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください