東京個別指導学院 Luz湘南辻堂の口コミ・評判
東京個別指導学院 Luz湘南辻堂 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(59036)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年4月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導と集団学習の違いで人によって合う、合わないがかなりわかれるかと思います。 うちはあまり他の人と関わるのが好きではない時期に通っていたのでまずは集団学習の塾は塾の選定の候補にはありませんでした。 塾に通ながらも自宅で勉強するかのような環境でした。 そのおかげで自習する習慣が身に付いたのはよかったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導なので自分のペースで学習したい生徒、集団学習が苦手な生徒には向いていると思います。 1人だとさぼってしまう生徒や他者と競争する方が力を発揮できる生徒には向かないと思います。 うちは不登校気味だったので特に個別指導の塾は合っていたかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 Luz湘南辻堂
通塾期間:
2019年4月〜2020年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月の授業料45000円前後 テキスト3万円程度
この塾に決めた理由
家から近く通える場所で受講する本人の希望で個別指導の塾を探していてちょうどよい塾だったのでこの塾に決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾を取りまとめているのは経験もある社員の方だと思います。 この方がカリキュラムなどの受ける授業のコマ数の決定に携わってくれます。 講師は高学歴の現役大学生がアルバイトでされている方が多いのかと思います。 家から近いこともあり同じ小学校、中学校の卒業生の先輩が講師のアルバイトをされていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導なので特に他の生徒に気兼ねすることなくわからないところがあればその都度質問しそれに対して答えてもらっています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので授業は個人、個人のペースで自習のような形で進めていく形式のようです。 受講前に購入したテキストで学習しわからないところがあればその都度、講師の方に質問して教えてもらいます。 集団学習をする塾と違い一つ一つの席が個別に別れているので生徒同士で話すこともないので静かに授業の時間が進みます。
テキスト・教材について
受講する科目の塾指定のテキストを教材として購入しそれに沿って勉強します。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
高校受験の為に塾に通い始めたののでその為の授業のカリキュラムを相談して決めました。 個別指導なので個人にあったカリキュラムを組めるのが特徴だと思います。 本人の受講したい科目の希望なども加味してどの科目をどのコマ数すればいいかなど話し合い決めていきました。
宿題について
特に宿題という形ではないと思います。 ただテキストを進めていく目安はあるようなので授業中にすすめられなかったりすると家で自分で自主的にテキストを学習していました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
学習の進み具合やカリキュラムの選定などの連絡が主なので頻繁には連絡はないが3か月に一度くらいのペースで通っている本人を通して面接希望の連絡がありました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学習の進み具合やカリキュラムの選定、見直し、夏期講習や冬期講習などの受講の件など またこちらの疑問点への回答などが主な内容です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手なところを明確に示してくれていてそこを克服するようなカリキュラムの選定を提案してくれていました。 客観的にどうしたらいいかを提案してくれていたのでわかりやすかったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
商業施設の中にありますが塾のあるフロアは不特定多数の人は出入りがないので静かです。
アクセス・周りの環境
辻堂駅から近い商業施設の中にあります。