東京個別指導学院 豊洲の口コミ・評判
東京個別指導学院 豊洲 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年10月から週2日通塾】(62627)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年10月〜2020年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立晴海総合高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
苦手科目の最低限必要な理解と定着、自信をつけることに特化した対応をしてもらったので徐々に安心出来るようになれた。一部科目の成績不振は想定の範囲内という考え方で対処してもらえたことが良かったと考えている。満足度は高い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
当初方針と進め方、学習中の様子などのレポートがあったと思う。よく行き届いた仕組みであったと考えている。個別指導を申し込むお子さんにはそれぞれ理由がありそのニーズによく応じていると思っている。うちの場合には文系科目と理系科目に大きな差異があったので集団受講型の学習塾での受動的な学習がむりだったのでよかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(60代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
2501~3000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 豊洲
通塾期間:
2019年10月〜2020年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(用意されたもの)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料と一部教材
この塾に決めた理由
個別指導で子供の個性に合わせたペースとカリキュラムで対応してくれるのが決めた理由でした。最初に良く話し合いをしてくれたので良かった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
個別指導塾の特徴が活かされていると評価している。校舎長がそれぞれの子供達の特徴と学習の進め方を良く理解してくれており、講師がそれに基づいて学習を進める形式が行き届いていた事が良かったと思っている。ただ講師は変更が多く担当が良く変わっていたのが少し残念であったが、子供はあまり気にしていなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供に合わせたペースであった。既存の教材、テキストではなく、理数系科目は最低限の理解を定着させるために市販の基礎教材の利用。語学系科目は応用発展で興味を高められるように考えられた内容のものを使用してもらった。
テキスト・教材について
既存の教材、テキストではなく、数学は最低限の理解を定着させるために市販の基礎教材の利用。語学系は応用発展で興味を高める内容のものを使用。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
得意不得意の差があまりにも顕著だったので、通常の集団で受講するタイプの学習塾、学校の授業にも無理があったので、個別に合わせてカリキュラムを組んでくれ、無理のない進度で進めて貰えた。個性に応じた対応が良かったと思っている。
宿題について
特に宿題というマストのものはなく、自分で確認、定着を促すような指導法であり本人も気に入っていた。やる気を上手く出させる工夫があったと理解している。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
通塾に関する入室時刻と退出時刻の記録は都度メール配信されていたと記憶している。学習の様子は月1くらいだったかな~、当初方針と進め方、学習中の様子などのレポートがあったと思う。よく行き届いた仕組みであったと考えている。
保護者との個人面談について
月に1回
学習の様子は月1くらいだったかな~、少し記憶が曖昧です。当初方針と進め方、学習中の様子などのレポートがあったと思う。よく行き届いた仕組みであったと考えている。個別指導を申し込むお子さんにはそれぞれ理由がありそのニーズによく応じていると思っている。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手科目の最低限必要な理解と定着、自信をつけることに特化した対応をしてもらったので徐々に安心出来るようになれた。一部科目の成績不振は想定の範囲内という考え方で対処してもらえたことが良かったと考えている。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
良い
アクセス・周りの環境
近い