東京個別指導学院 大泉学園の口コミ・評判
東京個別指導学院 大泉学園 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週1日通塾】(75027)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年7月〜2024年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京工業大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体的に不満はなかった。 子供がサボらず必ず行くので合っていて良かったと思った。 授業料が高いのが難点。 誰にでも薦められる塾ではないと思った。 それ以外は、柔軟に対応してもらえるので、誰もが満足できる環境だと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースに合った進め方をしてくれるところ。わからなかったり難しそうにしている時は、先を急がずじっくり付き合って教えてくれる。 学校の授業より理解が速い場合は、先を教えてくれる。 部活などで忙しい時は、授業を他の日に変更してもらえる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
東京個別指導学院 大泉学園
通塾期間:
2018年7月〜2024年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国学力模試)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 施設管理費
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長と副塾長以外はアルバイト(現役学生)だと思う。 最初は未熟に見えたが、だんだんと、受験したての学生に教わる方が、最新の受験事情やテクニックが得られるのではと思えた。 若く、子供に近い年齢で、子供は話しやすいのではと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題の解き方、問題の考え方、問題の記述の仕方など、わからないことが説明できれば、きちんと対応してもらえる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は1コマ90分。 1(講師)対1(生徒)と、1(講師)対2(生徒)がある。 ほとんどが1対2。 片方を教えている間にもう片方が課題を解く。 その繰り返しで進む。 1コマは数学、英語など、科目は1種類に限られる。 わからないところを教えてくれる調子で、先生からの一方的な授業という形式ではない。
テキスト・教材について
塾から指定されるものもあれば、こちらから持ち込んだ物で対応してもらうことも可能。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通学している学校に合わせた内容にしてもらえる。 本人が希望すれば、受験対策、テスト対策もしてくれる。 柔軟性がある。 年に3回ほど、保護者も交えて面談があり、そこで塾側から提示され、保護者の意見を聞かれ、希望を取り入れてもらえる。
宿題について
出される時もあれば、自学習に任される時もある。 量は調整してくれるので、学校の宿題が多いのであれば、塾は少なめ、もしくはなし、など、柔軟に対応してもらえる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
授業の進捗状況の連絡。折りを見て、現在の内容と、これからの進め方を連絡してくれる。 振替の連絡。台風などでキャンセルした授業の振替を相談してくれる。 面談の日程調整。夏期講習などの進め方の相談と一緒に、授業中の態度などを報告してくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまりナーバスにならないように、成績の捉え方を教えてもらった。 偏差値や得点に一喜一憂するのではなく、テストのレベルを解説してもらい、その中で、どの位置にいるかの捉え方などを教えてもらい、あまり気にしないようにしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
白で統一されていて清潔感がある。 先生は白衣着用。 教室は広く、ワンフロア貸し切り。
アクセス・周りの環境
高層ビルの最上階でとても静か。 駅からデッキで(雨には濡れるが)直結で便利。