東京個別指導学院 二俣川の口コミ・評判
東京個別指導学院 二俣川 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週5日以上通塾】(79741)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神奈川県立松陽高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生や進め方など、マイペースな息子にはとても合っている。ただ、何もかもが個別なので、周りの状況(他の子たちがどれくらいの成績なのか、進度はどうかなど)や情報が入ってこないのは少し不安がある。 あとは、個別なので仕方ないがやはり授業料が高め。もっと詰め込みたいと思っても思う存分授業を増やせない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
積極的に手を上げたり質問できるタイプではないので、集団塾より個別指導塾ですごく良かった。わからない部分の質問がしやすい。 先生も堅苦しい感じではなく、大学生でフランクに話せる先生ばかりなので、合っていると思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
その他
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東京個別指導学院 二俣川
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(神奈川全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
・施設利用費(冷暖房費) ・授業料 ・夏期講習授業追加費用(普段の月謝内の授業数に、自分で何コマ追加するか決める( ・テキスト代
この塾に決めた理由
集団塾を最初は体験してみたが、授業がかなり先取りで進んでるので理解が落ち着かなかった。授業後に質問タイムがあるが、集団だと思うように質問できなくて理解しないまま帰ってきてしまったので、個別指導の塾に変えた。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
・全員が現役大学生 ・何回かいろんな先生を体験してから選べるので、気の合う話しやすい人の授業をとれた。 授業もわかりやすい。=わかりやすい先生をえらんでる) ・大学生なので先生の都合での日程変更がたまにある。 ・担当を指名した後も、先生の都合で代わりの先生の授業になってしまい、ほとんど希望の先生の授業を受けられていない時期があった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞いたことはきちんと対応してくれる。 技術のテストで2新法出るという話をしたら、数学の先生が時間を作って集中的に教えてくれたこともあった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・先生1対2の授業だけど、同時に生徒2人で授業を受けるのではなく、先生が2人の生徒に順番に向き合う感じ。 先生は間に立って、もう一人の生徒と会話することもなく、まったく別の内容をやっているので気にならない。(他学年だったり、高校生の時もある) ・運よく同じ曜日・時間帯の、同じ先生の授業えおとっている人がいなければ、1対1の授業になる日もある。(費用は1対2授業分そのまま) ・固くない雰囲気でとても話しやすい。
テキスト・教材について
・高校受験英単語 ゲットスルー2600(エデュケーショナル) ・中学必修テキスト 英語【光村】中3(文理) ・精選トレーニング 英語 中3(エデュケーショナル) ・中学必修テキスト 国語【光村】中3(文理) ・成長する思考力GT 国語 5級(学林舎) ・精選トレーニング 数学 中3(エデュケーショナル) ・新中学問題集 数学 中1(教育開発出版) ・新中学問題集 数学 中2(教育開発出版) ・新中学問題集 数学 中3(教育開発出版) ・マイクリア 理科(教育開発出版) ・新中学問題集 国語 中3(教育開発出版) ・新中学問題集 英語 中3(教育開発出版)
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
・3年生から塾に入ったので、夏休みを利用して1、2年生の範囲から見直して基礎を固めてもらった。夏期講習の申込時期に、全範囲の学習計画表を出してくれて、それに合わせて追加コマ数を提案される。 ・ある程度自分のペースやレベルに合わせて少しずつレベルアップしていってる感じ。
定期テストについて
・宿題や確認小テストもあり、理解度を確認しながら進められている。
宿題について
英単語200個暗記 問題集10ページ ある程度こなせなくもないような量だけど、学校の課題やテスト勉強に追われてる週は全然できないまま塾に行ったりしてる。できてなくても厳しく言われるわけではないけど、ある程度やらなきゃという気持ちははたらいて、直前にヒーヒー言いながらやってることもある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談日程の予定組み。 授業費を振り込みから口座引き落としに変えたとき、1ヶ月分が未納状態になってしまったことがあり、その連絡など。 塾から電話がかかってくることはほとんどない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
これまでに学習内容、進度、理解度など。 室長と各教科の担当の先生が全員同席で話をする。 本人の弱点や理解度など、それぞれの科目ごとに話が聞ける。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
弱点を見出して、どの部分を重点的に強化したらいいか等の話があった。 もう少し本人に強めのハッパをかけてくれるといいかなとは思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
室内は綺麗。 あまり大きな教室ではないけれど、(他の生徒さんの授業もあるので)静かすぎずうるさくもなく、勉強する環境としてはちょうど良いと思う。 3階だけど、エレベーターのないビルなので、たまに面談などで行くと不便を感じる。(子供は気にしてないようですが)
アクセス・周りの環境
駅から近いので、夜も駅からは人通りの多い道で行き来できる。 ただ、自宅とは線路を挟んで逆側にあり、大きな駅なので駅を超えて反対側に行くだけでやや時間がかかり、また最寄駅の一つ隣なので歩きや電車で行くと時間がかかってしまう。(駅までや塾前まで送迎をすることがほとんど) 駅から塾までは雨の日でもほぼ濡れずに行けるのがいい。
家庭でのサポート
あり
通塾時間がもったいないので、送り迎えしをしている。 わからない部分はその場で解決したいので、わかる範囲で教えた。