お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 巣鴨駅
  5. 東京個別指導学院 巣鴨
  6. 東京個別指導学院 巣鴨の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 巣鴨 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(81013)

東京個別指導学院 巣鴨の口コミ・評判

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月05日

東京個別指導学院 巣鴨 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(81013)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 東京都立桜町高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どもに合わせてカリキュラムを組んだり、今後の進め方も提案してくれるので、お任せできてとても楽です。目標も手の届く所からで無理なく続けられています。ただ夏期講習はコマ数を入れすぎると高額になってしまうので注意が必要です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人の習熟度に合わせてくれる為、個別指導の塾があっているととても感じます。どの先生とも問題なく授業しているとの事なので良かったです。今後のカリキュラムを提案してくれるところもお任せできるため良かったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 巣鴨
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

夏期講習の費用 通常の月謝 施設使用費用

この塾に決めた理由

家から近く通い安かったのと、見学に行った時に模擬試験の結果を持っていったらすぐ具体的にカリキュラムを考えてくれた所が良かったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方はたくさんいて、夏期講習などで忙しい時期は違う塾からも来て頂いているようでした。入ったばかりもあっていろんな先生に見て頂けました。どの先生もとても良いようでしたが特に子どもと相性がよかった先生を指名して担当についてもらう事ができるので良かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別指導なので質問にも随時答えてくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

到着したらカードをかざして入室登録します。 出る時も同様です。中は静かで配られたプリントを進めてわからない所は、随時先生に質問しながら進めていきます。教室ないは1人1人の席になっていて集中して進められます。

テキスト・教材について

塾で配られたプリントを進めています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは子どもの習熟度に合わせてお任せで組んで頂けるので助かります。また模擬試験や中間テストや期末テストの結果からも苦手な弱点を分析してくれて今後どう進めた方がいいかの提案も頂けたので良かったと思います。

宿題について

毎回ではないですが、数枚のプリントの宿題が出ます。宿題の量は本人にもちょうど良い量なので、多すぎて嫌になったりということは今の所はなく取り組めています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストの結果から今後のカリキュラムについての相談だったり、講師の方がお休みで振替になる時などに連絡があります。

保護者との個人面談について

月に1回

今後のカリキュラムや塾の回数や自習についての取り組み方などを面談で話し合ったりします。良い所と苦手な所を伝えて下さり、今後勉強をどうしていくのが良いのか面談で決めたりします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

やる気を出して褒めて伸ばしてくれるようなアドバイスをしてくれるので、本人も嫌にならず続けられていると思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室内はキレイで静かだと思います。

アクセス・周りの環境

駅からも近く、コンビニも近く大通りに面しているので良いと思う。自転車を止められないのが難点だが家から近いのでさほど問題ではない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください