東京個別指導学院 東中野の口コミ・評判
東京個別指導学院 東中野 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(89469)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜2023年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 中央学院高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
無理をさせずに自自分のペースを守るやり方は、賛否があると思う。 それでも一番重要なのは、受験シーズンを乗り切れるか否かであり、 じっくり話し合ったうえで結論を出すことができた。 その方向性が合うならとても良い塾だと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一方的な詰込みでない点がとてもあっていた。 知識の丸暗記なら過程で十分であり、本当に理解した上で進めてもらうという 理想的な内容だった。 とにかくテスト対策という考え方ならじっくり講師と話し合えばいいと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東京個別指導学院 東中野
通塾期間:
2020年1月〜2023年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(ベネッセ模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(ベネッセ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 320000円 夏季冬季講習 170000円
この塾に決めた理由
じっくり自分のペースで通えそうだから長続きしそうに思う。 受講料もあまり高くないので安心して通わせられる。
講師・授業の質
講師陣の特徴
詳しくはわかりかねますがわかる範囲の話です。 元教師で専門強化を長く教えてきて詳しい方々は多い。 大学の教育学部など学びながら教師を目指す若手 そのほか、別の学習塾で修練を積みここに移籍した人たちなどです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中でも質問は可能だが、どちらかといえば個人授業や補修中心。 全体の流れもありこの方が適切だと感じる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講義形式を中心としているが必ず質問の時間は設けられている。 一方的な内容でなく生徒の反応理解を見ながら進んでいく。 授業で生じた疑問を、後程質問できる体制や雰囲気もある。 必要以上に殺伐としていないのが良かった。
テキスト・教材について
過去問や周辺の学校の教科書を基にして、 オリジナル教材を作成。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
あくまで受験対策が前提で全体的に学校よりレベルは高い。 志望先が決定するとそれに合致して、特定の教科に特化するような提案もある。 生徒それぞれの目指す方向性を重視したアドバイスをもらい進めていただける。
定期テストについて
月に一回程度で、クラス分けなどに使用
宿題について
カリキュラムに合った強化ごとに分量がきまる。 学校の定期テスト前は量を調整してもらえる。 夏季講習中は長期間かかる宿題をあえて出すこともある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
新規カリキュラムについて親を交えての相談のお知らせ あくまで塾、本人、親の三社で決定という考え方。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望先に対してどんな学習を行うか、 カリキュラム変更やコース分けについては話をいただける。 状況が親としても把握できる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストの結果などを基にどこが弱点化を分析して教えていただいた。 最終的には本人の問題といいつつも親身になっていただけたと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
生徒同士の距離も適切で落ち着けます。
アクセス・周りの環境
交通の便は最高でとても通いやすい。
家庭でのサポート
あり
学習内容には介入しにくい部分があり、その分健康面などのサポートをした。 体調管理に万全を尽くして、悪そうなら無理やりに休ませる形をとり続けた。