1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 横浜駅
  5. 東京個別指導学院 横浜西口
  6. 東京個別指導学院 横浜西口の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 横浜西口 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(91993)

東京個別指導学院 横浜西口の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2733)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月30日

東京個別指導学院 横浜西口 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(91993)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青山学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾長、講師、場所など全てとても素晴らしく、相談にたくさん乗ってくれるので頼り甲斐がある。 講師も本人にとても寄り添いがされているので、毎回コミュニケーションを取りやすく心がけてくれるのでとても助かってる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人から積極的に質問や話をするタイプではないので、本人のペースに合わせたカリキュラムの進め方などを探して行なってくれている点が合っている。意見や考えを引き出してくれるのでとてもあっていると思う。少し優しすぎる点は甘えてしまうので合っていない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東京個別指導学院 横浜西口
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料と夏冬春の講習

この塾に決めた理由

本人のレベルに合わせて指導してくれることと、塾長が受験について細かく丁寧に説明してくれる。相談に乗ってくれる

講師・授業の質

講師陣の特徴

本人に合わせ問題点や課題をだしてくれることや、雑談の中で進路や大学についての話をしてくれるところがとても良い。 本人のモチベーションにつながっている。 理解の浅い部分を洗い出ししてくれて、反復学習をうながしてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に対してその場でも簡単に回答して、次回、まとめた資料など別途提供してけれたり手厚い対応をしてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

講師自身の大学以外にも女子大の学部を友人にリサーチしてリアルな声をおしえてくれたり、学部選びも相談に乗ってくれる。 講師の勧めでオープンキャンパスに行ったりフラットな会話ですすめてくれたり、信頼関係が確立されている。

テキスト・教材について

おすすめな参考書など選んでくれる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別のプログラムをたてて、不足している部分の洗い出しをしてくれる。 型通りの学習ではなくオリジナルのカリキュラムにして、不足部分を補ってくれる。 毎日やることなどリストアップしてチェックリストをつくってくれる。

宿題について

学習習慣をつけるような課題をだしてくれるので、努力目標を立てて本人のやる気をひきだしてくれる。 簡単な単語テストなとして定着度もはかってくれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

アプリでは出欠席などや必要な参考書について連絡してくれる。面談についての日程調整などこまめに連絡をしてくれる。仕事中もアプリでお知らせがきても後から確認できるので助かる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

習熟度や学習状況、受験対策の勉強方法や進路きめについての相談情報共有を毎回1時間程度行う。志望の学部を決める際の参加としての書籍紹介や受験のための準備など細かな点を説明したしてくれるので助かる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不足点や改善点を具体的に提案して、指し示してくれる。取組みのリストを提示して打開策を練ってくれる。なぜ間違えているのか、覚えていないのが、ケアレスミスなのかを分析して振り返りをしてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習するスペースは広くないが、静かでよい。

アクセス・周りの環境

学校帰りに通えて便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください