ITTO個別指導学院 富山高岡野村校
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校へのアクセス
ITTO個別指導学院富山高岡野村校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年03月09日
講師陣の特徴
塾長は素晴らしいと思う。 他の先生はわからないが年配の先生はとても優しかったと思う。 面談の時は数学の解き方にセンスがあるから上を目指せると、とても褒めていただいたのですが娘が高みを目指してなかったので結果に繋がらなかったのは申し訳ないと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
うちの子はほとんど質問はしなかった
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供にやる気がなかったので積極性がなくわからない事があっても質問などあまりしていなかった様子。 面談の時にも良く言われていたけどやる気がないので先生もどうしようもなく申し訳ない気持ちしかなかった。 子供3人に先生1人から、一対一でのやり方に変更しようとしたが本人が嫌がりそのままの授業スタイルでやった
テキスト・教材について
覚えてない
-
回答日: 2024年04月02日
講師陣の特徴
小学生の頃は年配の優しい先生が塾に通い続けられるように接してくれていた。 塾長は子供を褒めベースで塾での様子を教えてくれた 年子の子供が通っていたので同じ曜日で同じ先生から習っていたが各々の性格に合わせた応対をしてくれていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく教えてくれていた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は3対1でテキストをやって、わからない事があるときに声をかけると教えてくれた。 子供が教えてもらっていた先生はどの先生も優しく察してくれていた。 塾に通ったスタンプを集めるとくじ引きがあって商品がもらえるというオマケがあった。 送迎の時にしか見ることは出来なかったが和気藹々な雰囲気だと感じた。
テキスト・教材について
記憶にない。 塾に行った日は先生のお言葉が書かれたファイルがあった
-
回答日: 2024年06月17日
講師陣の特徴
塾長はフレンドリー 英語の先生は優しい 数学の先生は何回か変わってもらったらしいが塾長は基本褒めベースで話をしてくれたしこのまま頑張れば〇〇高校まで行けると何回も言ってくれていた それに子供の気持ちが乗っかって行けば相乗効果でもっと上を目指せていたと思う 受験前の過去問では志望校より上の高校に受かるくらいの点数をとっていたので教え方が上手いと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
3対1体制で見てくれてたらしくわからないことは聞けば教えてくれるのに本人が聞く事をしなかったため、あまり理解してなかった ただ時間をやり過ごす事がおおかった ただ授業参観のように塾内の様子を見ることはできないので実際はよくわからないし塾に行くのをめんどくさがる子供だったので扱いに困っていたとおもう
テキスト・教材について
テキストや教材についてはわからない
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校に決めた理由
-
家から近い。 義父の性格に少しだけ難があってあまり私が家を空けることができなくて他の塾を検討するという事ができなかった。、
-
家から近かった 学校で学級崩壊がおきていて授業が進んでいなかった 寮長な雰囲気が良かったので子供もなつくとと思って決めた
-
子供の学校のクラスが学級崩壊していて全く授業にならないので塾に通わせる事に決めた。 通いやすいのが第一条件だったので決めた。
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月17日
基本褒めベースで子供のモチベーションをあげようとしてくれていた。 算数を教えたからていた女性の先生は帰りに出口まで見送ってくれて褒めてくれた。 塾は言ってたと言うより行かせられていた感じだったのでいくら褒めてくれても本人のやる気がでなかった。 英語の先生は年配で話も面白く好きだと言っていた
保護者/高卒生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月02日
フレンドリーな接し方でふざける時と真面目にやる時との区別がハッキリとしていてギチギチに子供を締め付けるのではなく楽しめる工夫をしてくれていた。 会っていない点は塾に問題はなかったけど子供のやる気が全然出ないまま通い続けていたので申し訳なさが勝っている。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月20日
うちのコは自分からは学習に積極的に取り組むタイプではなく、強制されたら、頑張るしかないので、そこはサボらずやるタイプです。 なので、宿題や小テストを実施してもらい、机に向かわざる得ない状況を作ってもらうことは 本人にはとてもあっています。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
まだ入塾したばかりで合う、合わないの判断はできないが、子供の性格上集団授業よりかは合っているのではないかと思う。 今後の成績や模試の結果を見て初めて判断できるのではないか。 そもそも個人の性格の話でもあり、今後の成績次第で左右される。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
今まで進研ゼミをやってきましたがなかなか続かず、『誰かに教えてもらった方が頑張れる』とのことで塾に通うことを決めました。 個別学習なので、子供の理解度に合わせて指導をしてくれるので、学校の授業でどんどん進んで分からなくなっていたところも、塾でゆっくり教えてくれて分かるようになってきたと嬉しそうに話していました。 人見知りな性格なので、たくさん生徒がいる環境よりも、個別にゆっくり指導してもらえる方が合っているそうです。
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより体験授業、資料請求を受け付けています。随時対応していますので、気軽にお問い合わせください。
2
無料体験授業・入塾説明
お子さまの希望の教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験できます。その後、授業プランや諸費用などについてご説明します。
3
授業プラン決定
ITTO個別指導学院では入塾テストは実施していません。現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランをご提案します。
4
入塾のお手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類をご提出いただきます。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告されます。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しを行います。
ITTO個別指導学院 富山高岡野村校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院以外の近くの教室
ITTO個別指導学院に似た塾を探す