ITTO個別指導学院 寝屋川池田校
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校へのアクセス
ITTO個別指導学院寝屋川池田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
ベテランの塾講師に勉強の仕方を教えてもらい、自発的に勉強して点数が取れるようになった。 塾講師に受験やテストの傾向を教えてもらう事で効率的にテストの点数を上げる事ができた。 ずっと固定の講師がつくわけではなく、ベテランや大学生など曜日によって変わる事があった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の後でも不明点を聞いたり、受験する高校の試験内容など時間のある限り聞いて対応をしてもらっていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
3人までの個別指導で苦手科目の克服が出来たと思う。 最寄りの塾であったため、友人も多く、共に目標に向かって勉強できたと思う。 講師もフレンドリーな方が多く、気軽にわからない点を授業が終了してからも聞ける雰囲気があった。
テキスト・教材について
使用しているテキストは特段なかったと思う。
-
回答日: 2024年01月16日
講師陣の特徴
・講師の種別 専門の講師の方と大学生。基本的には専門講師が授業をするが、不明点の解説などについては 大学生の講師がフォローしている。 ・講師のわかりやすさ 個人の能力や学校の環境もあるが、本に曰く、中学校の先生より分かりやすく、理解しやすい との評価。講師の人柄も良いため、不明点を質問しやすかったとのこと。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験に向けての勉強方法について丁寧に教えてくれていた。また、特に数学が苦手だったが、基礎問題を集中的にケアすることで点数が取れることなどを教えてもらっていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・2~3人の少人数制の授業であったため、不明点やわからない部分は すぐに質問できる環境があったとのこと。 ・学校とは違い、授業終わりに講師に質問しやすかったとの本人談。 ・授業は友達を含めて少人数で行うため、アットホームな環境だったとのこと。
テキスト・教材について
特段具体的な教材はなかったとのこと
-
回答日: 2024年02月14日
講師陣の特徴
・個別指導で丁寧に不明点を補修して頂いた。 ・各中学校の教科担当の教師、授業の進捗具合を把握しているため、生徒によって適切な 指導を行っている印象があった。 ・たとえ授業が終わっても、不明点は生徒が理解するまで親身になって教えてくれていた。 ・塾長を含めて、非常に誠実な対応が評判だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
各教科の不明点もだが、高校受験についての心得などについても丁寧に教えてもらったとの事。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・自身の子供が選んだコースが3人以下の授業形態でわからない部分があればすぐに講師が対応を してくれていた。質問も非常にしやすかったとのことだった。 ・授業の間の時間はほとんどの生徒が講師に不明点を聞ける雰囲気。また、本人の理解度について 講師がよりそってくれていたとのこと。
テキスト・教材について
メーカーは不明だが、教科書によって使い分けていた。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校に決めた理由
-
自宅から徒歩圏内にあったこと、少人数制の個別指導で講師が授業をしてくれること、 本人が入塾前に体験をした上でフィーリングが合ったことから入塾を決定した。
-
・自宅から徒歩で通える距離であったこと。 ・本人が3人以下の個別指導を望んでおり、その条件に合致したこと。 ・地域の中学校の教師、授業の進捗具合などを講師が把握しているなど、 地域に密着した体制であった事。
-
最寄りの塾であったため
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月14日
合っている点 ・個別指導(3人以下)で授業を受けれたこと。 ・地域の中学校の教師・授業の進捗具合を把握した上でカリキュラムを組んでいたこと。 ⇒本人が分からない部分が授業や教師に問題がある部分があるとは親として思っていなかったが、 塾の講師にそれを教えてもらい、その上で対策をしてもらった。 合っていなかった事 ・ほとんどないが、常勤している講師が休みをとった際に大学生講師が代理になると理解度が 少し落ちたこと。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月16日
・自分の子供については、合っていない点はないと感じていた。 強いていうのであれば授業開始時間が9時以降と遅いことぐらい。 ・合っている部分は少人数制であること、苦手強化を集中的にケアしてくれたこと、 塾の中だけでなく、学校の生活についてもアドバイスをくれたことは受験時の ストレスを軽減できたとのこと。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月20日
うちのコは自分からは学習に積極的に取り組むタイプではなく、強制されたら、頑張るしかないので、そこはサボらずやるタイプです。 なので、宿題や小テストを実施してもらい、机に向かわざる得ない状況を作ってもらうことは 本人にはとてもあっています。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
まだ入塾したばかりで合う、合わないの判断はできないが、子供の性格上集団授業よりかは合っているのではないかと思う。 今後の成績や模試の結果を見て初めて判断できるのではないか。 そもそも個人の性格の話でもあり、今後の成績次第で左右される。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
今まで進研ゼミをやってきましたがなかなか続かず、『誰かに教えてもらった方が頑張れる』とのことで塾に通うことを決めました。 個別学習なので、子供の理解度に合わせて指導をしてくれるので、学校の授業でどんどん進んで分からなくなっていたところも、塾でゆっくり教えてくれて分かるようになってきたと嬉しそうに話していました。 人見知りな性格なので、たくさん生徒がいる環境よりも、個別にゆっくり指導してもらえる方が合っているそうです。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームより体験授業、資料請求を受け付けています。随時対応していますので、気軽にお問い合わせください。
2
無料体験授業・入塾説明
お子さまの希望の教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験できます。その後、授業プランや諸費用などについてご説明します。
3
授業プラン決定
ITTO個別指導学院では入塾テストは実施していません。現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランをご提案します。
4
入塾のお手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類をご提出いただきます。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告されます。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しを行います。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の近くの教室
ITTO個別指導学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
ITTO個別指導学院に似た塾を探す