塾選ピックアップ
立命館大学、立命館大学、関西大学の合格体験記
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
回答者数: 4人
回答日: 2024年02月23日
大学生講師が多く、プロでは無いところが少し心配なところありだが、子どもは年代が近いこともありやりやすかったと思う。実際に受験した時のことや、志望校出身のの先生がいたことで、学校の雰囲気など参考になった。
あり
小規模でアットホームな空気なので、塾の時間以外でも色んな質問にこたえてくれる。
2〜3時間
3:1での個別指導。教室内は10席程度の狭めで他のグループもいる。 1コマ90分で、途中休憩あり。 3:1だが、それぞれの能力にあった別々の勉強。 3人とも違う教科をしていることもあり。 雰囲気は基本的には静か。
ITTOのオリジナルテキスト
回答日: 2025年01月23日
講師は大学生のような子もいたけど頭が良さそうだった。特に嫌な気持ちにはならなかった。特に気になる点もないし、いい意味でもいいところもないし悪いところもなく、普通な先生だと思う。よくある有名塾のような奇抜な先生がいないので、こちらは安心している。
あり
カリキュラムの途中で先生に質問ができる体制が取れているので困っていません。別の日に質問するような事はなく、あくまで授業の中で質問する体制が整っていると思います。
1時間以内
集団授業でついていけなかった場合は、終わった後に個別で話を聞いてくれるので、アフターフォローがしっかりしていると思う。途中から個別指導にも切り替えられるので様子を見つつその子に合った授業をしてくれる。
わからない
回答日: 2023年08月03日
基本は大学性アルバイトが塾講師としてついていたと思われる。中学生の2か月は塾長の直接指導が少しあったかもしれない。子供から良いも悪いも意見はなかった。有名私立大学や国立大学の学生がいたと思われる。塾周辺に住んでいる学生に依存している。
あり
個別指導なので、常に質問にはその場で答えてもらっていたと思われる。志望校選択や過去もの(赤本)についても、教えてもらっていた。
2〜3時間
子供からの情報はあまりないので詳しいことはわからない。ほぼ、マンツーマン形式だったと推測される。宿題もあまりなかったのではないかと思われる。高校時代の3年弱で大学性の講師が2回は変更になっている。また、教室も下松校(閉鎖のため)から東岸和田校(自転車で10分)に変更となった。
特に指定されたものがあるわけでなく、学校の教科書や一般の参考書を教材にしていたと思われる。
回答日: 2023年09月20日
教室長(当時)は経験豊富で非常に面倒見がよかったし、教えるのが上手であった。電話でしか話したことはないが印象は非常によかった。引き継いだ大学性教員も息子との相性はよかったので、高校進学後も大学受験合格まで、教室閉鎖による転校も経験しながら続けた。
あり
どのような形かわからないが、自分で聞いてみて相手(先生)の反応をみている様子だった。
1〜2時間
個別指導で2人生徒に1人の先生の場合と、マンツーマンの二通りがあったようだが、頻度はよくわからない。学習内容や雰囲気については、見たことがないのでよくわからないが、嫌がることなく通い続けたので悪い雰囲気ではなかったと思われる。
塾で用意されるものもあったとは思うが、基本は学校やこちらで持ち込んだ教材を用いての学習指導であったと思われる。高校受験までは、主に前の塾で使っていた教材や学校の教科書がメインであったと思われる。
入塾したのは下松校で途中から東岸和田校へ移動。子供の友人が通っていてわかりやすいとの情報を子供が聞きつけ塾の変更を希望。当時の担当(塾長)も事情を理解して丁寧に対応してくれた。
下松校が当時あった。息子自身が友人がそこの塾が良いと聞いてきた。主に数学に不安があったようで本人の希望にしたがって決めた。
口コミが良かった。平凡な子でも通い続けたら成績が上がること、小学生でも通っている子が多かったらです。
1番近くて、子どもが個別がいいとの事だったので。できたばかりで施設が新しい。 仲の良い友達も一緒に通った。
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2023年08月03日
子供本人が気に入って3年強通っていたので、合っていたのだとは思う。実際、高校でも塾の影響がどうかはわからないが、成績が悪化することはなく、割と学校(クラス)では上位に入っていた。ただ、塾に行きたくない日があったのも事実で、急に休んで、別の日に通塾したことは複数あったと記憶している。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
授業形式がとてもあっていると思います。自分で理解できている時は干渉してこないとこがとてもいいですし、自分がわからないところがあれば先生に教えてもらうというシステムがとても好きです。合わない点は特にありません。
保護者/大学生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月20日
どこがどのようにあっていたのかわからないが、通塾は約3年、大学合格まで続いたので、個人指導塾である限りは、講師で性格が合う人が続いていたと思われる。もともと、この塾に変わる前は塾講師の一人に信頼度がなくなって辞めたようなので。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月10日
マンツーマンであり 、自分 の能力にあった 勉強が できること 。そして、 教師が親身であり 、話しかけやすいこと 。そして、 分からないところを 、質問した時に本人が、 理解するまで その問題 を 教えてくれること。他校との交流があり、他校の生徒と接しやすい。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月07日
人見知りな性格でも通うのが全然嫌にならないくらいどの先生も明るくて接しやすいのが合っているなと感じる。 また、分からないところも先生の熱心で根気強い解説がわかりやすいから、苦手な教科でも理解がしやすい所がいいなと感じる。 合わないと感じるところはあまりないが、小学校低学年の生徒も多いので、どうしても大きい音がでるときもあって、そこは少し嫌だと感じる時もある。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
「わかる感動」を無料で体験しよう
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
A. できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)