ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全69件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
姫路西校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い道路に面しており、近くに飲食店やショッピングモールなどがあり人通りはそれなりにある場所。
姫路西校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが多い道路に面しており、近くに飲食店やショッピングモールなどがあり人通りはそれなりにある場所
姫路西校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者専用サイト「スクレポMYページ」があり、授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどができる。
通塾中
姫路西校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者専用サイト「スクレポMYページ」があり、授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどができる。
通塾中
姫路西校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
姫路西校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
姫路西校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的にハイレベルな印象あり、研修を受けたり実績がある人が集まっている気がする。ワンランク上の経験・スキル・知識を備えていると認定された「SS(スペシャルセレクト)講師」という制度があるようで、この講師を指名することもできるようだが、利用したことはない。
姫路西校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が講師も兼ねる。あとは現役大学生のアルバイト講師が多くおもわれる。塾長は小学生の中学受験生が夕方に受講するので受け持ち、夜間の中高校生はアルバイト大学生講師が受け持つ印象がある。年齢が近いせいか、親しみやすく質問しやすかったようだ。
通塾中
姫路西校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は塾長が兼ねている。また他に講師のアルバイトがおり、グループで生徒をうけもっている。一対一の個人授業の場合や、中学受験の小学生は塾長が担当しているようだ。晩の中学生高校生の3人ひとグループの生徒は現役の大学生がアルバイト講師として教えている。生徒と年が近いためか親しみやすいようだ。
通塾中
姫路西校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長と現役の大学生のアルバイトの講師で授業を受け持って指導している。現役の大学生ならではの学習方法や指導があり、また年も近いため質問しやすい、わかりやすいという利点があるように感じる 個別指導だが、3人で1人の講師のため時間配分が平等でない場合もあるらしい
姫路西校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
入出時にメールが届く。 送り迎え時に車が止めれるスペースがある。 先生が親しみやすい。
姫路西校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスがよく、自転車で3分程度で通いやすかったです
姫路西校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導型の塾のため、自分の子供の場合もそうだが子どもによって合う合わないというものがかならずあると思う。少人数や一対一形式のほうが合うと言う子供の場合は良い選択肢になると思うが、結局のところは子どもによるため、一概に良いとも悪いとも言えない。
姫路西校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長が無責任。成績が上がったとは言えない。個別指導と言いながら、回答は子供の自己採点のためスペルミスがあっても気づかれないまま進んでいく。本当にきちんと教えてくれているのかわからない。テストでどこが間違ってどこが不得意なのか確認もしないからできないところはできないままになってしまう。
- 1
前へ
次へ