ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全51件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者専用サイト「スクレポMYページ」があり、授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどができる。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習の基礎固めを個別指導で固めていく方針。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めての子どもから受験生まで、1対3あるいはマンツーマンの指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムを組んでくれる。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

スクレポというサイトから授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどの内容が送られてきたり確認することができる

姫路西校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校や塾の宿題でわからないところの補助や丸付けなどでアシストしている。また時間管理が子どもは苦手なので、勉強のきっかけづくりをしている

姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度はじめに購入した塾専用の問題集中心にカリキュラムが組まれる。学校のその時の単元に合わせて予習となるように組まれる。復習のために同じ単元の問題が宿題となり、反復のためよく受講日に宿題の答え合わせからおこなう。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学期の期末テストの成績が出たあたりから長期休みまでに成績表と通知表の結果を踏まえた個人面談の連絡がある。また無断欠席の場合は確認の電話がある。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長と現役の大学生のアルバイトの講師で授業を受け持って指導している。現役の大学生ならではの学習方法や指導があり、また年も近いため質問しやすい、わかりやすいという利点があるように感じる 個別指導だが、3人で1人の講師のため時間配分が平等でない場合もあるらしい

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、塾側の時間変更のお願いなどがあった時に連絡があった。 その他は、お迎えに行ったときに、先生が必ず見送りに出てきておられるので、その時に直接話をしていた。

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今日の塾での授業態度や勉強の範囲や内容など、遅刻の有無、宿題の有無などを教えていただきました。保護者面談の日や今の受験の情報なども知らせてもらってました。

姫路西校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導型の塾のため、自分の子供の場合もそうだが子どもによって合う合わないというものがかならずあると思う。少人数や一対一形式のほうが合うと言う子供の場合は良い選択肢になると思うが、結局のところは子どもによるため、一概に良いとも悪いとも言えない。

姫路西校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長が無責任。成績が上がったとは言えない。個別指導と言いながら、回答は子供の自己採点のためスペルミスがあっても気づかれないまま進んでいく。本当にきちんと教えてくれているのかわからない。テストでどこが間違ってどこが不得意なのか確認もしないからできないところはできないままになってしまう。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください