1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. はりま勝原駅
  5. ITTO個別指導学院 姫路西校
  6. 51件の口コミからITTO個別指導学院 姫路西校の評判を見る

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全51件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者専用サイト「スクレポMYページ」があり、授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどができる。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者専用サイト「スクレポMYページ」があり、授業日報、教室からのお知らせ、授業スケジュールの確認、授業予約や講習申込みなどができる。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

姫路西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

スクレポというオリジナルのアプリを通じて、登塾したことや授業報告、保護者へのお知らせなどが定期的に送られてくる。

姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度はじめに購入した塾専用の問題集中心にカリキュラムが組まれる。学校のその時の単元に合わせて予習となるように組まれる。復習のために同じ単元の問題が宿題となり、反復のためよく受講日に宿題の答え合わせからおこなう。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は塾長が兼ねている。また他に講師のアルバイトがおり、グループで生徒をうけもっている。一対一の個人授業の場合や、中学受験の小学生は塾長が担当しているようだ。晩の中学生高校生の3人ひとグループの生徒は現役の大学生がアルバイト講師として教えている。生徒と年が近いためか親しみやすいようだ。

通塾中

姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全個別しなので、週何回か、科目、時間とも選べる。同様に夏期講習冬季講習春期講習も自分の希望で科目や時間数が選べる。また年2回個別面談があるのでそこでだいだいの希望や相談ができる。また成績を参考に変更していくことも可能である

姫路西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別塾なので、一人ひとりに合わせてカリキュラムを組み立ていただきました。個別面談で半年間の勉強の方向性を塾長ときめて進めて行くようにしていました。もうすこし、宿題をたくさん出してもらえたら良かったと思います。

姫路西校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導型の塾のため、自分の子供の場合もそうだが子どもによって合う合わないというものがかならずあると思う。少人数や一対一形式のほうが合うと言う子供の場合は良い選択肢になると思うが、結局のところは子どもによるため、一概に良いとも悪いとも言えない。

姫路西校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長が無責任。成績が上がったとは言えない。個別指導と言いながら、回答は子供の自己採点のためスペルミスがあっても気づかれないまま進んでいく。本当にきちんと教えてくれているのかわからない。テストでどこが間違ってどこが不得意なのか確認もしないからできないところはできないままになってしまう。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください