お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 浜野駅
  5. ITTO個別指導学院 浜野駅前校
  6. ITTO個別指導学院 浜野駅前校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 浜野駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(86504)

ITTO個別指導学院 浜野駅前校の口コミ・評判

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月31日

ITTO個別指導学院 浜野駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(86504)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年9月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立千葉西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

少人数での授業なので、不明点の質問がしやすい。また、自分に合った方法で授業を進めてくれる。テスト前は対策授業があったので、テスト範囲での不明点を解決することができた。また、プレテストがあるおかげで、テストの練習をすることができたので、不安なくテストに臨むことができた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大人数授業となると、ついていくのに必死になったり、不明点を見過ごしてしまうことに不安があったので、少人数ですぐに不明点を質問しやすい環境がとてもよかった。親しみやすい先生が多かったので、授業外での質問がしやすかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 浜野駅前校
通塾期間: 2021年4月〜2023年9月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (Sもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

知り合いが通っており、ここの塾をお勧めされたので入った。また、自宅から近いので、夜遅い授業でも安心して通えるからという理由で、親ときめた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業は学校よりわかりやすい。授業での不明点があると、詳しい解説を行ってくれる。分からない問題では、正解に辿り着くまで一緒に問題に取り組んでくれるので、とても助かった。この塾では明るい先生が多く、どの先生も親しみやすい。授業外でもコミュニケーションをたくさん取ってくれるので、通うのがとても楽しい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からない問題について質問すると、問題の解き方や、解き方のコツをわかりやすく教えてくれる。授業以外の時間でも、不明点についての質問に丁寧に答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の最初は前回の宿題の確認をするが、その際に分からなかったところを質問すると、わかりやすく丁寧に教えてくれる。 授業は少人数授業なので、分からないところを先生に質問しやすい。塾でやる勉強は、まだ学校で習っていない単元なので、一から解き方を説明してくれた。分からない問題を質問すると、わかりやすく丁寧に解説をしてくれた。テスト前は、自分の不安なところを中心に授業をしてくれたので、勉強内容の不明点を無くすことができ、自信を持った状態でテストに臨むことができた。

テキスト・教材について

学校の教科書にそったテキストを使っていた。難しすぎず、解きやすかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普段の授業は予習を中心にやっていた。そのおかげで学校の授業な内容に遅れをとることがなかったのでよかった。学校の教科書と照らし合わせた内容のテキストだったので、学校の授業や、テスト勉強の際に役立つものだった。テスト前には、テスト対策に特化したテキストを使って授業をするので、テストの対策をしっかりできた。

定期テストについて

定期テスト前にプレテストを受けたが、テストの練習なったり、試験での場慣れができてとてもよかった。

宿題について

1週間の宿題(週一、中2) 数学8P(スタンダードワーク) テストが近くなると、学校のワーク(4〜6Pくらい)も宿題として出た。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

休講日についてのお知らせや、季節講習、テスト対策授業についてのお知らせがあった。また、授業毎に、授業内容やその日の宿題についてのメールが来ていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

定期テストの成績の振り返りについての話があった。3年生になる前には、進路について、志望校についての話があった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストで成績が悪かった時は、次のテストでの改善点について話したり、テストの結果から生じた課題を解決する方法をアドバイスしてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内はとても綺麗でいい感じです。

アクセス・周りの環境

駅から近いので、周りが危険なところがなくて安心だったから。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください