ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(17ページ目)

3.8

(3769)

481~510 件目/全 3,769 件(回答者数:633人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ITTO個別指導学院 米原宇賀野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人一人に合わせてレベルを変えてくれる。学校の方が進んでいる場合もあったが理解していないと前の単元まで戻って教えてくれていた。なので集団塾のように置いてけぼりにされる事はなかった。親としては先取り学習を望んでいたが先生の通りにしたら少しずつ点数も取れるようになった

ITTO個別指導学院 旭川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、生徒の習熟度に合わせて授業を進めていくため、特に、いつまでにこの範囲まで進めるといった感じではなかった。 なお、テスト期間中は、その範囲の授業を行ってくれていたようなので、特別不満もない。

通塾中

ITTO個別指導学院 名古屋出来町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業でやった内容を中心に、予習復習をしている。テスト範囲のテキストを繰り返し復習している。授業よりも少しだけ早いところを先に勉強しているようです。英語と数学を教えてもらっている。時間は一コマ80分の時間を選択している。

通塾中

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習の基礎固めを個別指導で固めていく方針。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めての子どもから受験生まで、1対3あるいはマンツーマンの指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムを組んでくれる。

通塾中

ITTO個別指導学院 砂町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

できれば3教科を学ばせたいが、講師不足からか、部活やクラブ活動の兼ね合いで平日夜になかなかコマが抑えられないのが不満です。テスト前に自習室で多少は教えてもらっているようですが、しっかりとした授業で学ぶ機会を設定してあげたいと思っています。

通塾中

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習の基礎固めを個別指導で固めていく方針。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めての子どもから受験生まで、1対3あるいはマンツーマンの指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムを組んでくれる。

通塾中

ITTO個別指導学院 横浜茅ケ崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人ひとりに合わせてつくっているようだが、なかなか伸びない。あっていないように感じるときもある。先生が毎回変わるからつたわっていないこともしばしばあった。もっと先生たちも生徒の点数を上げるのに必死になってほしかった。

通塾中

ITTO個別指導学院 大阪南茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳細なカリキュラムについて承知していないが、 受験や学校の授業についていくための通常クラスとは別に学校テスト前にの対策として特別授業(別料金)がある。 特別授業を受けての学校テストをまだ受けたことがないため、成果が不明だがテンスが上がることに期待したい。

ITTO個別指導学院 福岡花畑柏原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にはテキストを中心に授業を行い、必要があれば大学生講師が解説を行うスタイル。定期テストが近い時は教科書や授業プリントを持っていき、講師が質問してくれたり対策の問題を作ってくれたりしテスト対策をしてくれていた。

通塾中

ITTO個別指導学院 広島牛田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもはわかりやすいといっている。 子どもの希望に合わせてやってくれる。 テスト前は他の科目もやってくれるので助かっている。 テキストに沿ってやっていると思われる。 テキストは4月にも買ったが、8月にも購入した。

通塾中

ITTO個別指導学院 福岡久留米安武校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なのでその子に応じてだったり、学校の行事や部活の状況をみて、考えてくださったりは合わせてくれていると思います。スピードは学校の授業より早くなることも遅くなることもあるようです。おそらく子供のその日の理解度や集中力によって進み方が違うのだと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強のスピードや理解度、習い事やクラブ活動などの生活習慣を踏まえて、授業時間や回数、授業形式、教科など、一人ひとりに合ったカリキュラムをオーダーメイドしてくれる。基本的には学校教科書と同じ内容で、それを授業よりも先行して予習するカリキュラムが組まれる。

通塾中

ITTO個別指導学院 高知杉井流校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に講師がテキストに基づいて授業を行い、その後に生徒が分からない部分について質問する形式。 大学生アルバイトの講師なので、授業のレベルは高いとはいえないが、小学生レベルの授業なので問題はないと思う。 子供も不満などは感じていない様子。

ITTO個別指導学院 仙台蒲町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業重視で受験対策という感覚は感じなかった、県内での受験には対応できるが他県、特に関東圏などの受験には対応が難しいと感じた、定期テストの対策に強く評定を保つかあげたい方には向いていると感じる、テキストの量はあまり多くない。

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生コースは、基礎固めから学校で役に立つノートの取り方、宿題や予習・復習などの習慣付け、中高一貫・私立中受験に向けた対策まで、個別にオーダーメイドのカリキュラムを組み立てることができる。マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせた指導をしてくれる。

通塾中

ITTO個別指導学院 高知杉井流校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目である算数を重点的に指導してもらっている。現在小学校5年生だが、4年生にさかのぼって勉強をやりなおして理解を深めるようにしている。 生徒の質・レベルにあわせて分かりやすく指導してくれているようで、今のところ子供は指導やカリキュラムに満足している。

通塾中

ITTO個別指導学院 喜連東校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験の塾ではない印象なので、それぞれの習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれている印象です 毎回塾の後にメールが届き、その日にできたところ、出来なかったところを見て、次回のカリキュラムを考えてくれているようです

通塾中

ITTO個別指導学院 新柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通レベル 個別にレベルを合わせてくれてわかりやすい。わからないところも気軽に質問できるのが良いと思う。宿題を出してくれて、自分の今の到達点がわかる。苦手を克服できる。学校の授業に沿って、予習、復習もできる。

通塾中

ITTO個別指導学院 旭川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストはあるが、個別指導のため、個々の習熟度にあわせ授業を進めていることから、集団塾のように予定を立てて進めているものではない。教科により、学校の授業より遅れている場合もあり、不安を覚えることもある。

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供自身が特に問題なさそうなので良かったよかと思われます。 ただ宿題が非常に多く、学校側との宿題と併用していくのは大変そうにかんじました。 今の時代はそうなのかなと思いましたが特別受験に必要のない宿題は特にやらなくてもよいかと思われます。

通塾中

ITTO個別指導学院 長浜東校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校と同じ内容のカリキュラムなので学校の学習の延長であり,負担にならず日々の学びなおしになっている.テスト前は別のプログラムでテスト対策になっている.冬期講習などではそれまでの学年の復習も実施してもらえる.

ITTO個別指導学院 福井みのり校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にはカリキュラムというものは決まっていなかったように思う。 学校の授業に合わせて指導してくれていた。 テスト前などは苦手な箇所を重点的に指導してくれていたし、テストの前に通えるように日程を調整してくれていたのがありがたかった。

ITTO個別指導学院 北本中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1:3の個別指導なので、生徒の習熟度によって、進度も全然違います。 決まったカリキュラムは、なく、その日本人が希望する教科や単元の学習をして、自分自身の力を高めていったようです。 演習プリントなどを沢山もらって、全部解くなど、自分のやり方を確立していかないと難しい塾だなと思いました。

ITTO個別指導学院 大津大江校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のレベルは普通。個別なのでレベルが高い子は進むペースが早く、その子のレベルに応じた指導をしてくれた。内容は基本問題から応用問題まで理解度にあわせて進めてくれた。毎回宿題が出て、はじめに答え合わせをして、前回の復習をして理解できたら次に進むような感じだった。

ITTO個別指導学院 横浜上矢部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは中〜中の下位のこともが無理なく学習出来るレベルかと思います。私立の中学校を受験する子もいましたが、本気で上を目指して学習させたいレベルアップさせたいと考える場合はこちらの塾はあまりオススメしません。

通塾中

ITTO個別指導学院 南郷18丁目校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業を補修する目的であるため、カリキュラムは特になく、学校の授業の進度に合わせた授業をしている模様。理解が不足している教科には追加の補修が進められることがあるが、強制ではなく生徒の主体性に応じたものになっているようだ。

ITTO個別指導学院 綾瀬深谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというのかわかりませんが 基本は塾使用の問題集でテスト前などは 集中してやる感じでした。 受験前は受験対策で過去問などをやっていたみたいです。あとは、全県模試と塾内のテストなど 受験直前は大変そうだった

通塾中

ITTO個別指導学院 新所沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは追いついていないところがあると、小学校の授業まで振り返って勉強を教えてくださいます。 また自習中も気兼ねなく質問できるのでとてもいい環境だと思っています。 季節講習も多くていいと思います。

通塾中

ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校の進捗や受験までの日程のなかで、子供の習熟度に合わせて塾側でカリキュラムを検討し提案していただく枠組みになっていたと思います。子供本人が積極的に情報発信できればうまく機能すると思うのですが、引っ込み思案だったりあまり自分のことをうまく表現できないと、ある程度定型のカリキュラムが提案されるのかもしれません。

ITTO個別指導学院 姫路西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度はじめに購入した塾専用の問題集中心にカリキュラムが組まれる。学校のその時の単元に合わせて予習となるように組まれる。復習のために同じ単元の問題が宿題となり、反復のためよく受講日に宿題の答え合わせからおこなう。

ITTO個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください